2000 Fiscal Year Annual Research Report
前立腺におけるATPを介した細胞間情報伝達機構(細胞間クロストーク)の研究
Project/Area Number |
12670099
|
Research Institution | Mukogawa Women's University |
Principal Investigator |
篠塚 和正 武庫川女子大学, 薬学部, 助教授 (50117777)
|
Keywords | ATP / ラット前立腺 / プリン受容体 / 交感神経 / ノルアドレナリン遊離 / シナプス前受容体 |
Research Abstract |
今年度は、ラット前立腺交感神経終末部におけるシナプス前プリン受容体の薬理学的性質について,HPLC電気化学検出器を用いて,以下の点を明らかにした。 1.電気刺激によるラット前立腺交感神経からのノルアドレナリン(NA)遊離に対し、P1受容体作動薬及びP2受容体作動薬は共に抑制作用を示した。その相対的効力はCPA>NECA>2CA>adenosine>ADP>2-mSATP>AMP>b,g-mATP>ATPの順であった。 2.P1受容体作動薬の中でも特にA1サブタイプに親和性が高いCPA(0.001〜10mM)及びP2受容体作動薬の2-mSATP(0.01〜100mM)は共に濃度依存的にノルアドレナリン(NA)の遊離を抑制し、その50%抑制濃度(IC50)はそれぞれ9.6±1.8nM(n=12)及び1.4±0.3mM(n=11)であった。CPA及び2-mSATPのNA遊離抑制作用は共に、P1受容体拮抗薬のDPCPXにより拮抗された。 3.CPA及び2-mSATPのNA遊離抑制作用に対し、P2受容体拮抗薬のPPADSは何ら影響を示さなかった。一方、同じくP2受容体拮抗薬であるSuraminは、CPAのNA遊離抑制作用には影響せず、2-mSATPのNA遊離抑制作用を減弱させた。 以上の結果より、ラット前立腺交感神経終末部にはノルアドレナリンの遊離を抑制性に調節するプリン受容体が存在することが明らかとなった。その受容体としてはP1受容体のA1サブタイプと、DPCPXとsuraminに拮抗されPPADSに非感受性の新しいタイプのプリン受容体が示唆された。
|
-
[Publications] Ishii-Nozawa R. et al.: "Participation of cAMP in the facilitatory action of APPCP on the noradrenaline release from rabbit ear artery."Life Science. 65. 2743-2753 (1999)
-
[Publications] 野澤玲子 他: "ウサギ耳動脈におけるプリン作動性ノルエピネフリン遊離促進機構に関する研究"薬学雑誌. 119. 417-428 (1999)
-
[Publications] Kwon Y.M. et al.: "Both of the extracellular ATP and shear stress regulate the release of nitric oxide in the rat caudal artery"Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology. 26. 465-469 (1999)
-
[Publications] Hashimoto M. et al.: "The hypotensive effect of DHA is associated with the enhanced release of ATP from the caudal artery of aged rats"The Journal of Nutrition. 129. 70-76 (1999)
-
[Publications] Hashimoto M.: "Hypotension induced by exercise is associated with enhanced release of adenyl purines from aged rat artery"American Journal of Physiology. 276. H970-H975 (1999)
-
[Publications] Cheng J.T. et al.: "Role of adenosine in insulin-stimulated release of leptin from isolated white adipocytes of Wistar rats."Diabetes. 49. 20-24 (2000)
-
[Publications] Shinozuka K. et al.: "Characterization of prejunctional purinoceptors inhibiting noradrenaline release in rat mesenteric arteries."Japanese Journal of Pharmacology. 85. 41-46 (2000)
-
[Publications] Shinozuka K. et al.: "Effect of 9-(6,7-dideoxy-b-D-allo-hept-5-ynofuranosyl) adenine on noradrenaline release from vascular sympathetic nerves"Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology. (in press).
-
[Publications] himoto M. et al.: "Nicorandil-induced ATP release in endothelial cells of rat caudal artery is associated with increase in intracellular calcium"European Journal of Pharmacology. (in press).