• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

マラリア原虫伝播に関与するハマダラカ唾液腺物質の研究

Research Project

Project/Area Number 12670238
Research InstitutionJichi Medical School

Principal Investigator

松岡 裕之  自治医科大学, 医学部, 助教授 (10173816)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平井 誠  自治医科大学, 医学部, 助手 (50326849)
新井 明治  自治医科大学, 医学部, 講師 (30294432)
吉田 栄人  自治医科大学, 医学部, 講師 (10296121)
Keywordsマラリア / 生殖母体 / 鞭毛放出 / 唾液腺 / ハマダラカ / ネッタイシマカ / ヒトスジシマカ / アカイエカ
Research Abstract

我々は前年度、マラリア原虫雄性生殖母体の鞭毛放出を誘導する物質(GAF : Gametocyte Activating Factor)が、ハマダラカ(Anopheles stephensi)唾液腺に含まれており、吸血のときこれを呑み込んでいることを見い出した(Luo et al.,2000;Hirai et al,2001)。今年度はAn stephensi以外の蚊4種(An omorii, Aedes aegypti, Aealbopictus, Culex pipiens pallens)について唾液腺におけるGAFの存在を検索した。その結果、多少の種差はあるものの、検索したすべての蚊唾液腺にGAFが含まれていることが分かった。ところが吸血の前後の唾液腺におけるGAFを比較してみると、吸血後にGAFが有為に減少するのはAn stephensi, An omorii, Ae aegyptiだけで、Aealbopictus, Cx p. pallensはGAFの減少がほとんどみられなかった。これは前3者は吸血に際し、唾液を消費して(中腸へ取り込んで)おり、後2者は唾液を消費していないことを反映していると考えられる。An stephensi, An omoriiはマウスのマラリアを伝播し、Ae aegyptiはトリのマラリアを伝播するが、後2者はマラリア伝播をしないので、マラリア伝播の条件として、唾液腺から中腸へのGAFの供給が重要であることが示唆された。GAFの本質はxanthurenic acid(XA)であることがすでに分かっているので、今後はハマダラカ唾液腺におけるXAの合成・蓄積を阻害することで、マラリア伝播のできないハマダラカをつくることができるかもしれない。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Matsuoka H, Yoshida S, Hirai M, Ishii A: "A rodent malaria, Plasmodium berghei, is experimentally transmitted to mice by merely probing of infective mosquito Anopheles stephensi"Parasitology International. 51(1)(in press). (2002)

  • [Publications] Hirai M, Wang J, Yoshida S, Ishii A, Matsuoka H: "Characterization and identification of exflagellation inducing factor in the salivary gland of Anopheles stephensi (Diptera : Culicidae)"Biochem Biophys Res Commun. 287(4). 859-864 (2001)

  • [Publications] Yoshida S, Ioka D, Matsuoka H, Endo H, Ishii A.: "Bacteria expressing single-chain immunotoxin inhibit malaria parasite development in mosquitoes"Mol Biochem Parasitol. 113(1). 89-96 (2001)

  • [Publications] Uchida K, Oda T, Matsuoka H, Moribayashi A, Ohmori D, Eshita Y, Fukunaga A: "Induction of oogenesis in mosquitoes (Diptera : Culicidae) by infusion of the hemocoel with amino acids"J Med Entomol. 38(4). 572-575 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi