2000 Fiscal Year Annual Research Report
除草剤散布にともなうダイオキシン類曝露林業労働者の癌死亡リスクに関する追跡研究
Project/Area Number |
12670326
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
車谷 典男 奈良県立医科大学, 医学部・医学科, 教授 (10124877)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森永 謙二 大阪府立成人病センター, 調査部・参事
|
Keywords | 除草剤 / 林業労働者 / 歴史的コホート研究 / 死因分析 / ダイオキシン類 |
Research Abstract |
本研究は、国際がん研究機関による'IARC Monographs on the evaluation on the carcinogenic risks on humans'第68巻(1997)でグループ1(ヒトへの発癌性あり)に分類されたダイオキシン類に曝露された可能性のある集団の追跡調査によって、ダイオキシン類の健康影響、特に癌死亡リスクの大きさを明らかにすることを目的としたものである。本年度は対象コホートの確立と死亡診断書閲覧のための認容申請の準備を目的とした。一部の国有林では、不純物としてダイオキシン類を含有する除草剤が1967年から1970年まで使用されていたが、この間に近畿地方と中国地方の2府14県の常勤職員として勤務経験のあった林業労働者2091名を、複数の退職者名簿と調査協力の得られた就労経験者等から情報に基づき対象コホートとして設定した。このうち228名は、古い電話帳や旧住宅地図などを利用しても所在を明らかにし得ず、消息不明に終わった。所在が判明した残り1863名(追跡率89.1%)については、学長名による各当該市町村長への公用請求により戸籍抄本を入手し、生死の確認を行った。追跡途中の6名を除く1857名の消息が判明し、うち328名の死亡を確認した。現在、法務省に「死亡診断書の記載事項証明交付」にかかる認容申請を行うために、死亡者のリスト整理に着手しており、これが出来上がり次第、申請窓口となる管区法務局の指示を得ながら、認容申請手続きを進めていく予定である。 総括すると、調査計画は当初の予定通り順調に進んでいると判断している。コホートも2091名と大きく、89.1%の高い追跡率も得られており、死亡率は17.6%と若い集団ではあるが、信頼性の高い結果が得られることが期待される。
|