2000 Fiscal Year Annual Research Report
発がんリスク評価のための環境変異原に特異的なゲノム損傷の探索
Project/Area Number |
12670337
|
Research Institution | National Institute of Radiological Sciences |
Principal Investigator |
島田 義也 放射線医学総合研究所, 第3研究グループ, 研究員 (10201550)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西村 まゆみ 放射線医学総合研究所, 第3研究グループ, 研究員 (70218204)
|
Keywords | T細胞白血病 / LOH / Ikaros / マウス / 放射線 |
Research Abstract |
B6C3F1マウスに、X線(1.6Gyx4回)、エチルニトロソウレア(ENU:400ppmの飲料水を6週間投与)を処理し、T細胞白血病を誘発した。発生率は、それぞれ、62%と56%であり、自然発生率(7%)と比較して、高かった。発生した白血病からDNAを抽出し、まず、がん抑制遺伝子の存在と関連するヘテロ接合性の消失(LOH)を58座位について調べた。その結果、以下のことが明らかとなった。(1)58座位中に一カ所でもLOHをもつ腫瘍の頻度は、X線誘発、ENU誘発、自然発生腫瘍で、それぞれ、86%、45%、38%であった。また、LOHをもつ染色体の平均数は、2.4、0.6、0.9であり、X線誘発腫瘍はLOHを多く持つ、(2)LOHが高発する染色体は、11番、12番、4番、19番であり、特に、11番と12番は、X線誘発腫瘍に特異的に多く観察される、(3)11番染色体の共通LOH領域の近傍には、がん関連遺伝子がいくつか存在するが、その中でリンパ球のマスター転写因子であるIkarosがマップされた、(4)Ikaros遺伝子の発現異常をRT-PCR法で調べたところ、発現していない腫瘍が14%、短いフォームのトランスクリプトを発現しているものが11%存在した、(5)11番染色体には、p53がん抑制遺伝子もマップされているが、p53の突然変異率は、〜10%と低かったなどが明らった。現在、Ikaros遺伝子の塩基配列レベルでの突然変異を検討中である。
|
Research Products
(1 results)