• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

ラット自然発症慢性膵炎およびヒト慢性膵炎における細胞性免疫に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12670507
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

山田 珠樹  名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (20295588)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中沢 貴宏  名古屋市立大学, 医学部, 助手 (70305522)
大原 弘隆  名古屋市立大学, 医学部, 講師 (80285212)
Keywords慢性膵炎 / アポトーシス / Tacrolimus / T cell / 自己免疫疾患 / 性ホルモン
Research Abstract

申請者らは,慢性膵炎自然発症モデルであるWBN/Kobラットでは,15週齢よりCD8,CD4陽性Tcellが膵へ浸潤していることを確認し,特に,CD8 T cellがapoptosisを起こした腺房細胞に近接して存在している像も確認し,CD8 T cellがapoptosis惹起に重要な役割を担うことを明確にした.免疫抑制剤であるTacrolimusの10-20週齢までの投与により,用量依存性に膵apoptosis・慢性脾炎が抑制されることも確認したが,Tacrolimusは末血,脾臓のT cell subsetsには変化を起こさなかった.ゆえに,本モデルでは,免疫異常が慢性炎の成因に重要であることが明確となり,自己免疫異常を主因とするヒト膵炎の新たな治療の一助とすることができた.さらに,申請者らは,胸腺萎縮と膵炎発症に関連があると考え,胸腺細胞をflowcytcmetryにて検討したが,胸腺・脾臓T cellのsubsetsおよびapoptosis比率にはWistarとの差異がないことも確認した.一方,Estradiolも用量依存性にapoptosis・慢性膵炎を抑制したが,内因性corticosterone値は変化を起こさず,testosterone値は,炎症抑制の有無に関わらず顕著に低下していた.膵ではandrgen receptorは免疫染色されず,androgen receptor antagonistであるflutamide混餌食投与では,炎症が抑制されないが,EstradiolはPHAの惹起するT cellの増殖を抑制することを確認した.ゆえに,Estradiolの効果は,T cell機能の抑制を介すると結論した.リンパ球移入による慢性膵炎の惹起実験では,20週齢(慢性膵炎発症時)の脾内リンパ球を分離し,cyclophophamideを投与された10週齢Wistarに静脈内投与したが,慢性膵炎の惹起は失敗に終わっている.今後,観察期間・細胞数を変化させて再挑戦する予定である.さらには,RT-PCRによってTGF-βmRNAの発現を確認しており,現在,膵炎のみならず,膵線維化に役割を担う物質の検討を続けている.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Tamaki Yamada: "Role of T cells in development of chronic pancreatitis in male WBN/Kob rats: effetcts of tacrolimus"American Journal of Physiology, Gastrointestinal and Liver. 281. G1397-G1404 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi