• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

エンドセリン変換酵素の循環器疾患における意義

Research Project

Project/Area Number 12670685
Research InstitutionKagawa Medical School

Principal Investigator

河野 雅和  香川医科大学, 医学部, 教授 (20153489)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 佳宏  香川医科大学, 医学部・附属病院, 助手 (00314930)
藤田 憲弘  香川医科大学, 医学部・附属病院, 助手 (40322268)
大森 浩二  香川医科大学, 医学部・附属病院, 講師 (00263913)
Keywordsエンドセリン変換酵素 / 高血圧 / エンドセリン / 臓器障害 / 動脈硬化
Research Abstract

重症高血圧症での血管壁や動脈硬化巣では、エンドセリン変換酵素の増加とあいまって局所エンドセリン合成は亢進している。私共は最初にNitric Oxide(NO)合成阻害による重症高圧血ラットを作成し、エンドセリン合成への影響について検討した。NO合成阻害により心肥大や腎機能障害がもたらされたが、これらの臓器障害にエンドセリン合成の亢進が関与している可能性が示唆された。また、進行した動脈硬化巣では血管内皮ばかりでなく、遊走してきた中膜由来の平滑筋細胞においてもエンドセリン合成が亢進しているが酸化LDLによるヒト冠動脈由来の平滑筋細胞でのエンドセリン合成亢進の細胞内機序を一部を明らかにした。既ち、酸化LDL並びにその主要なリン脂質リゾフォルファチディルコリンはparticulate protein kinase Cを活性化させ、エンドセリン合成を促進させることが明らかにされた。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kohno Masakazu et al: "Suppression by Eicosapentaenoic Acid of Oxidized Low-Density Lipoprotein and Lysophosphatidylcholine-Induced Migration in Cultrued Rat Vascular Smooth Muscle Cells"Metabolism. 49. 560-562 (2000)

  • [Publications] 河野雅和 他: "Nitric Oxide合成阻害ラットの血中エンドセリンレベルならびに標的臓器障害の進展に及ぼすテモカプリルの効果"Progress in Medicine. 20. 849-852 (2000)

  • [Publications] Kohno Masakazu et al: "Inhibition by Eicosapentaenoic Acid of Oxidized LDL-and Lysophosphatidylcholine-Induced Human Coronary Artery Smooth Muscle Cell Productive of Endothelin"Journal of Vascular Research. (in press).

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi