2000 Fiscal Year Annual Research Report
基底細胞上皮腫に共棲するメラノサイトに観察される多様性の研究
Project/Area Number |
12670813
|
Research Institution | 福井医科大学 |
Principal Investigator |
熊切 正信 福井医科大学, 医学部, 教授 (60125309)
|
Keywords | 基底細胞上皮種 / メラノサイト / 毛包芽 / 色素性基底細胞上皮種 / メラノソーム / 電顕 |
Research Abstract |
目的:基底細胞上皮腫は人種によって色調が異なる。この違いの原因は腫瘍細胞に共棲しているメラノサイトに相違があるためと考えられる。そこで腫瘍細胞巣内に共棲するメラノサイトの分布・性状を電子顕微鏡で調べた。 材料と方法:臨床像、病理組織像から色素性基底細胞上皮腫と診断された日本人の12症例(男性7例、女性5例)につき電子顕微鏡試料を作成した。平均年齢は68歳(50歳から82歳)である。腫瘍内には色素沈着の強い部分とほとんど色素のない部分とがあるため、立体顕微鏡下で観察し、色素沈着部と非色素沈着部とを選び、両者から電顕材料を作成した。また腫瘍辺縁の正常皮膚をコントロールとした。電鏡でメラノサイト、メラノソームを撮影した後、Macscope automated image analysis system(Mitani Co.)を用いて分析した。 成績:色素沈着部のメラノサイトの数は増加している。基底層に分布し、胞体は明るく大型である。非色素沈着部のメラノサイトは小さく基底層に限局している。メラノソームの数も少なく卵形である。コンピュータ解析では色素沈着部のメラノサイトの核、胞体ともに正常皮膚に分布するメラノサイトに比べて大きい。一方、非色素沈着部では正常皮膚に分布するメラノサイトに比べ小さい。 考案:基底細胞上皮腫の腫瘍内に共棲するメラノサイトは色素沈着部と非色素沈着部とで核、胞体の大きさに違いがある。またどちらのメラノサイトも周辺の正常表皮のメラノサイトとは大きさが異なっている。つまりメラノサイトは腫瘍巣内に周辺から移動してきたというよりも腫瘍内で発生し、腫瘍とともに増加したものと思われる。2種類のサイズのメラノサイトが存在する意味は不明であるが、本腫瘍が胎生期の毛包芽に似た腫瘍であるといわれており、毛包に分布するメラノサイトと同様に異なる2種類のメラノサイトが存在すると考えることができよう。
|
-
[Publications] Kazuko C.: "Ichthyosis follicularis with alopecia and photophobia in a mother and daughter"British Journal of Dermatology. 142. 157-162 (2000)
-
[Publications] Zhao-hui Jin: "A case of combined nevus : compound nevus and spindle cell Spitz nevus"Journal of Dermatology. 27(4). 233-237 (2000)
-
[Publications] T.Kiyohara: "atrophic dermatofibroma.Elastophgocytosis by the tumor cells"Journal of Cutaneous Pathology. 27. 312-315 (2000)
-
[Publications] Zhao-hui Jin: "Photodynamic therapy based on combined use of 5-aminolevulinic acid with a pheoforbide-a derivative for murine tumors"In vivo. 14. 529-534 (2000)
-
[Publications] T.Kiyohara: "A case of intravascular large B-cell lymphoma mimicking erythema nodosum : the importance of multiple skin biopsies"Journal of Cutaneous Pathology. 27. 413-418 (2000)
-
[Publications] L.-Min Lao: "Sub-populations of melancytes in pigmented basal cell carcinoma : a quantitative,Ultrastructural investigation"Journal of Cutaneous Pathology. 28. 34-43 (2001)
-
[Publications] 熊切正信: "悪性黒色腫の診断・治療指針、6、電子顕微鏡による悪性黒色腫の診断確定"金原出版. 3 (2001)