2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12670840
|
Research Institution | TOKAI UNIVERSITY |
Principal Investigator |
川久保 洋 東海大学, 医学部, 助教授 (70204691)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
諏訪部 寿子 東海大学, 医学部, 助手 (10307283)
松山 孝 東海大学, 医学部, 講師 (80266428)
|
Keywords | 染毛剤 / パラフェニレンジアミン / チトクロームP450 / 表皮 / ヒト |
Research Abstract |
本邦において代表的な染毛剤成分であるパラフェニレンジアミン(PPD)の活性化が皮膚において起こりうるか否かについて、まずその活性化に関わると考えられる酵素群の皮膚での局在をヒト皮膚において免疫組織化学的に検討した。前年度の阻害剤を用いた代謝的検討から、チトクロームP450分子種の関与が考えられたため、まず芳香族アミンの酸化に関わるとされるCYP1B1、CYP2C9、CYP2E1、CYP3A4についてポリクローナル抗体を用い、局在を調べた。その結果、CYP1B1は表皮ではほとんど発現をみず、真皮の血管内皮細胞、エクリン汗腺導管部に存在したが、CYP2C9、2E1、3A4は表皮に存在し、同部でのPPDの活性化に寄与していることが考えられた。しかしながら、2C9の発現の程度は弱く、また、予備実験において、ヒト皮膚S9を用いたCYP2C9の基質であるトルブタマイドの活性も測定限界以下であったことから、このうちで関与が考えられるチトクローム分子種は2E1および3A4と予想された。CYP2E1および3A4ではその遺伝子に多型があることが知られているが、その多型が実際にPPDの酸化反応に関連するかについては定かではない。そのため、前年に引き続いて代謝的に検討を行ったが、微量の代謝産物を測定する系が確立できず、今後の課題として残った。今後はPPDの酸化反応に関わるチトクローム分子種を同定し、かつその遺伝的多形性について検討を加え、疾病の予防に寄与できるシステムの確立につとめたい。
|
Research Products
(2 results)