• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

白血病で高発現しているWT1を標的とした抗腫瘍免疫療法

Research Project

Project/Area Number 12670987
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡 芳弘  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (20273691)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾路 祐介  大阪大学, 医学部, 助手 (20294100)
相馬 俊裕  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (40273619)
KeywordsWT1 / 白血病 / 免疫療法
Research Abstract

我々は核内タンパクWT1がほとんどの白血病(AML,ALL,CML,MDSなど)で高発現していることを明らかにし,白血病細胞で高発現しているWT1を標的とした抗種瘍免疫療法の開発に取り組んできた。今年度は,今までの我々が積み重めて来た研究成果をもとに,得られた結果がそのまま臨床に応用、移行できるような研究計画を立て、以下の成果を得た。ヒトの細胞を用いた実験では,改変(アミノ酸置換)ヒトWT1ペプチドによりWT1発現白血病細胞をより強く認識するCTLがより高率に誘導可能であることが示された。また,in vivoでの癌ワクチンの有効性を評価できるマウス個体を用いた実験系では,WT1DNAワクチンを前もって投与されたマウスはWT1発現白血病細胞を拒絶できること,さらに,WT1発現白血病細胞を先に移植されているマウスにWT1ペプチドを適当なアジュバントと共に投与すれば種瘍増殖を抑制できる(つまりWT1ペプチドワクチンは,種瘍の移植前から投与されている時のみ有効なのではなく,「治療薬」としても有効である)ことが明らかにされた。
これらの実験は実際の臨床の場での癌ワクチンの投与を想定したものであり,臨床研究の基盤,背景になるこれらの基礎研究をさらに推し進めるとともに,できるだけ早期に臨床治験に進む予定であり,現在その準備中である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Tsuboi,A. et al.: "Cytotoxic T-lymphocyte responses elicited to Wilm's Tumor gene WT1 product by DNA vaccination."J.Clin.Immunol.. 20(3). 195-202 (2000)

  • [Publications] Oka,Y. et al.: "Cancer immunotherapy targeting Wilms' Tumor gene WT1 product."J.Immunol.. 164(4). 1873-1880 (2000)

  • [Publications] Oka,Y. et al.: "Human cytotoxic T-lymphocyte responses specific for peptides of the wile-type Wilms' Tumor gene (WT1) product."Immunogenetics.. 51(2). 99-107 (2000)

  • [Publications] Kakugawa,K. et al.: "Efficient induction of pepide-specific cytotoxic T lymphocytes by LPS-activated spleen cells."Microbiol.Immunol.. 44(2). 123-133 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi