• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

Type1フォンビルブランド病の病因解明にむけた基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 12671011
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

松井 太衛  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 講師 (90183946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浜子 二治  藤田保健衛生大学, 短期大学・衛生技術科, 助教授 (80180933)
千谷 晃一  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 研究員 (60179942)
Keywordsフォン・ビルブランド因子 / ABO血液型 / フォン・ビルブランド病 / 一次構造 / メタロプロテアーゼ / レクチン / ジスインテグリン / ヘビ毒
Research Abstract

1.血漿フォン・ビルブランド因子(VWF)のABO血液型糖鎖の識別と分画を行うための基礎データとして、血液型認識レクチンをスクリーニングした。カタツムリレクチン(HPA)、ドリコスマメレクチン(DBA)、ハリエニシダレクチン(UEA-I)など12種類の血液型識別レクチンを用いて、VWF、血液型糖鎖を持つムチン糖蛋白質や人工糖蛋白質、単離したAsn型糖鎖との反応性を調べた。その結果、HPAとUEA-IがVWF上のA型、O(H)型糖鎖を比較的高感度で認識し、糖鎖の分画にも有用であることを明らかにしたが、B型糖鎖の検出には優れたレクチンは見出せなかった(Biochim Biophys Acta,1525:50-57,2001)。
2.VWF上のガラクトース残基に注目し、ガラクトース量を血液型別、typeI VWD、typeIII VWD別に比較するアッセイ系として、ELISA法を試行している。抗VWF抗体にもガラクトースが結合しているため、ガラクトシダーゼ消化して脱ガラクト化した抗体を調製した。この抗体は、VWFに対する結合性を保持したまま、ガラクトースに親和性を持つRCAレクチンとの反応性を失った。この抗体を用いてVWF上のガラクトースを認識できるようになったが、血漿中にまだ抗体と非特異的に結合し、RCAと反応する未知の成分が存在しており、現在その同定と、干渉をなくす方策を検討している。
3.ヘビ毒中には様々な止血血栓形成を制御する因子が存在する(Biochim.Biophys.Acta 1477:146-156,2000)。タイコブラ毒からVWF切断活性を持ったメタロプロテアーゼを精製し、コーシャギンと命名しているが、全一次構造の決定に成功した。コーシャギンはメタロプロテアーゼ、ジスインテグリン、Cys-richドメインからなる高分子量メタロプロテアーゼの一種であり、Cys-richドメインにRGD配列を含むたいへんユニークな構造を持つことを発見した。さらに合成ペプチドを用いて、ジスインテグリン様配列のみならず、Cys-richドメインの配列もともにジスインテグリンとしての血小板凝集阻害活性を持つことをはじめて明らかにした(Biochemistry,2001,in press)。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Ito,M., et al.: "Complete amino acid sequence of kaouthiagin, a novel cobra venom metalloproteinase with two disinteqrin-like sequence."Biochemistry. (in press). (2001)

  • [Publications] Kinoshita,S., et al.: "Upshaw-Schulman syndrome revisited : a congenital deficiency of von Willebrand factor-cleaving protease, and its correction with fresh frozen plasma."Int.J Hematol.. (in press). (2001)

  • [Publications] Takatsuka,H., et al.: "Molecular characterization of L-amino acid oxidase from Agkistrodon halys blomhoffi with special reference to platelet aggregation."Biochim.Biophys.Acta. 1544. 207-277 (2001)

  • [Publications] Matsui,T., et al.: "Comparative study of blood group-recognizing lectins toward ABO blood group antigens on neoglycoproteins, glycoproteins and complex-type oligosaccharides."Biochim.Biophys.Acta. 1525. 50-57 (2001)

  • [Publications] Matsui,T., et al.: "Snake venom proteases affecting hemostasis and thrombosis (Review)."Biochim.Biophys.Acta. 1477. 146-156 (2000)

  • [Publications] 松井太衛 他: "立体構造から見たフォン・ビルブランド因子(VWF)の機能ドメイン.(総説)"日本血栓止血学会誌. 11(3). 268-275 (2000)

  • [Publications] 松井太衛 他: "第7回血液アゴラ"メディカル・ジャーナル社. 7 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi