• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

甲状腺におけるインターフェロンγの細胞内情報伝達系の役割の研究

Research Project

Project/Area Number 12671073
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

森 弘毅  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (80301050)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 克己  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90166942)
Keywordsインターフェロン / 甲状腺 / IRF-1 / 2本鎖RNA
Research Abstract

〈IRF-1〉8週間のヨード負荷により、IRF-1(+/+)、(+/-)NODマウス(14週令)はリンパ球性甲状腺炎(LT)を発症したが、(-/-)マウスは発症しなかった。対照群ではLTの発症は(+/-)マウスの1匹に認めたのみであった。一方ヨード負荷をせずに飼育した24週令NODマウスでは、IRF-1にかかわらず約50%のマウスがLTを発症した。両者のメカニズムの違いを明らかにするため、マウスの脾細胞をフローサイトメトリーで解析した。24週令マウスでは、(-/-)マウスのCD4/CD8比は(+/+)、(+/-)マウスに比し、明らかに上昇していた。この比はヨード負荷の影響を受けなかつた。また脾細胞をConAで刺激すると、細胞増殖及び培養液中へのIL-10の分泌はIRF-1の影響を受けなかったが、IFNγの分泌は(-/-)マウスで有意に低下していた。これらもヨード負荷の影響を受けなかった。以上のことより、IRF-1の欠損はCD8陽性T細胞の減少及びTh1反応の低下をもたらすが、これらはNODマウスにおけるLTの自然発症に重要ではないことが示された。一方これらの変化は、(-/-)マウスでヨード負荷によるLTの発症が抑制されることに関与することが示唆された。
〈PKR〉ラット培養甲状腺細胞FRTL-5において、自己リン酸化されたPKRを検出した。また2本鎖RNAによりタイプIIFN、特にIFNβ遺伝子の発現が誘導された。IFNβはSTAT1のリン酸化を誘導した。これまでの結果と合わせると、甲状腺細胞には機能的な2本鎖RNA及びPKR依存性情報伝達系が存在し、これらを介してインターフェロンや2本鎖RNAが甲状腺細胞に作用することが示された。以上の結果は平成12年度国際甲状腺学会において発表された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Mori K,Yoshida K, et al: "Double-stranded RNA-induced expression of type I interferon in FRTL-5 rat thyroid cells"Endocr.J.. 47(Suppl). 219 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi