• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子NF-κBと甲状腺ホルモン受容体機能のクロストーク

Research Project

Project/Area Number 12671078
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

長屋 敬  名古屋大学, 環境医学研究所, 助手 (80262913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神部 副司  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (00211871)
妹尾 久雄  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (40135380)
KeywordsNF-κB / 甲状腺ホルモン受容体 / サイトカイン / TNFα / 悪液質 / 組換えアデノウイルス
Research Abstract

TNFαにより活性化される転写因子NF-κBの甲状腺ホルモンの作用に対する影響を、甲状腺ホルモンの標的臓器である肝に注目して解析した。
ヒト肝に由来するHepG2細胞を用いて、T3およびTNFαを添加した後RNAを抽出し、甲状腺ホルモン応答性遺伝子である5′-deiodinase(5′-DI)mRNA発現を検討したところ、T3により増加する5′-DImRNA発現はTNFαの存在下で減弱していた。5′-DI転写調節領域をルシフェラーゼ・リポーター遺伝子へ組み込み、細胞に遺伝子導入してT3およびTNFαの効果を検討したところ、5′-DImRNA発現の結果と一致して、T3により上昇するルシフェラーゼ活性がTNFα添加により抑制を受けた。TNFαにより活性化されるNF-κBがこの抑制に関わるかについて、NF-κBの機能を抑制するドミナントネガティブNF-κB(p65DN)を用いて検討した。p65DNの発現によりTNFαによるT3作用の抑制が解除されたことより、TNFαによるT3作用の抑制はNF-κBを介するものである可能性が示された。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Nagaya T 他: "A potential role of activated NF-κB in the pathogenesis of euthyroid sick syndrome."J.Clin.Invest.. 106. 393-402 (2000)

  • [Publications] Sarkar D 他: "Culture in vector-averaged gravity under clinostat rotation results in apoptosis of osteoblastic ROS 17/2.8 cells."J.Bone Miner.Res.. 15. 489-498 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi