• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

off-Pump CABGにおける心拍同期型能動的自己血灌流装置の開発

Research Project

Project/Area Number 12671301
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

渡邊 剛  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60242492)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大竹 裕志  金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 (60283131)
高橋 政夫  金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 (70332666)
Keywords冠動脈バイパス術 / 能動的冠動脈灌流
Research Abstract

虚血性心疾患の新たな術式として注目を集めている人工心肺を用いない冠動脈バイパス術に対し冠動脈遮断物吻合中の末梢の心筋保護として冠動脈遮断吻合中の末梢の血流確保用に心拍同期型の能動的な事故血潅流装置を開発した。システム構築、カニューレ開発及び至適潅流量、潅流圧の設定を行いその有用性と効果発現機序を明らかにし臨床応用を行った。
反復駆動型シリンジポンプを用いて心拍動に同期して拡張期に能動的に自己血を潅流するシステムの完成に成功した。
臨床例を対象とした検討を行った。対象は連続200例のoff-pump CABG症例である。手術死亡は認めず、PMIは1例でありグラフト開存率は内胸動脈-左前下行枝吻合で99.1%と良好であった。心電図による虚血性変化、体血圧、肺動脈圧、心拍数、血中トロポニンT値。とも異常を認めず冠動脈吻合中には心筋虚血を来さなかった。至適潅流量、同期timingはR-R intervalの40%において最小潅流量を得ることができた。左前下行枝での検討では0.1ml/beatで十分な至適潅流量が得られた。今後Off-pump CABGが普及するにしたがい本システムの有用性は極めて高くなるものと考えられる。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 渡邊 剛: "off-pump CABG"「救急・集中治療」臨時増刊号. 13. e194-e198 (2001)

  • [Publications] 渡邊 剛, 他: "Annal Review 循環器2002 V.心臓血管外科と遠隔成績 6.off-pump CABG"中外医学社. 6 (241-246) (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi