2001 Fiscal Year Annual Research Report
てんかん原性焦点におけるアポトーシス・神経細胞新生・神経線維発芽の発現―ラットキンドリングモデルおよびヒト切除海馬組織における検討―
Project/Area Number |
12671342
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
峯 清一郎 千葉大学, 医学部・附属病院, 講師 (70190709)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村井 尚之 千葉大学, 医学部・附属病院, 助手 (80241967)
湯浅 茂樹 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70127596)
山浦 晶 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40009717)
|
Keywords | Kindling / Neurogenesis / Bromodeoxyuridine / PSA-NCAM |
Research Abstract |
てんかん原性獲得および二次性全般化にはadult neurogenisisと新生した神経線維による神経回路の再構築が関与しているとの仮説の下、扁桃核キンドリングラットの海馬における変化をBrdU標識と幼弱な顆粒細胞に特異的でかつ苔状線維およびシナプスにも発現することが知られているポリシアル酸神経細胞接着分子(PSA-NCAM)をマーカーとした免疫組織染色により形態学的に評価した。 海馬歯状回顆粒細胞層を刺激側・非刺激側およびsuprapyramidal blade・infrapyramidal blade別にBrdU標識細胞の面積比率(%)を比較したところ、キンドリング群(n=6)ではいずれの部位でも対照群(n=6)に比べ有意な増加を示した。PSA-NCAMの発現についても同様の検討を行ったところ、やはりキンドリング群で有意な増加を示した。刺激側・非刺激側間では有意差は見られなかった。蛍光抗体法を用い海馬CA3透明層において単位面積あたりのPSA-NCAM陽性の輝点数を比較したところ、対応する関心領域間ではキンドリング群において有意な増加が見られた。 キンドリング進展過程において海馬歯状回顆粒細胞層での神経細胞新生が増加し、海馬CA3透明層への苔状線維の投射も増加することが示唆された。新たな苔状線維投射の形成による海馬神経回路の興奮性の変化がてんかん原性の獲得あるいは維持に関与すると考えられた。 現在、キンドリングによる神経回路の再構築の評価をシナプスレベルにまで発展させ、免疫電子顕微鏡法により苔状線維終末におけるPSA-NCAMの発現について検討を行っているところである。
|