2000 Fiscal Year Annual Research Report
ラット脊髄への変異型NMDA受容体遺伝子導入による神経因性疼痛の治療
Project/Area Number |
12671482
|
Research Institution | 宮崎医科大学 |
Principal Investigator |
鈴木 宣彰 宮崎医科大学, 医学部, 助手 (40206511)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 禎志 宮崎医科大学, 医学部, 助手 (60217859)
小佐井 和子 宮崎医科大学, 医学部, 助手 (00234740)
|
Keywords | NMDA受容体 / デルタ受容体 / 変異型NMDA受容体遺伝子 / Adenyl cyclase supersensitivity |
Research Abstract |
ラット脊髄への変異型NMDA受容体遺伝子導入の予備実験として、NG108-15細胞で、変異型NMDA受容体遺伝子導入によって、オピオイド受容体の慢性刺激によって引き起こされるAdenyl cyclase supersensitivityを抑制できるかどうかを調べる実験を計画した。 方法 NMDA受容体の基本サブユニットのcDNAであるNR1 cDNAのN末端から616番目のアスパラギンのコドンAACをアルギニンのコドンCGCに変換した遺伝子(N616R cDNA)、およびもう一つのNMDA受容体サブユニットのcDNAであるNR2A cDNAを同時に、NG108-15細胞に導入する。本来のNG108-15細胞と遺伝子導入を行ったNG108-15細胞を、デルタ受容体アゴニストであるDPDPE(10nM)で4時間処理する。DPDPE処理前後にforskolin(10μM)刺激によって産生されるcAMPの量を測定し、変異型NMDA受容体遺伝子の導入によって、DPDPE処理後のforskolin刺激によるcAMPの過剰な産生を抑制することができるかどうかを検討する。 現在までの成果 NG108-15細胞にN616R cDNA、NR2A cDNAを導入するために、これらのcDNAをpcDNA3.1ベクターに取り込ませる段階で、N616R cDNAは取り込ませることができたが、NR2A cDNAがpcDNA3.1ベクターにうまく取り込ませることができていない。NR2A cDNAを各種制限酵素で処理して、pcDNA3.1ベクターに取り込ませるように、試みているところである。
|