2001 Fiscal Year Annual Research Report
顔面神経麻痺治療における頸部交感神経機能遮断の応用
Project/Area Number |
12671511
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
村川 和重 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70104263)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
能川 万秀 兵庫医科大学, 医学部, 助手 (30301659)
|
Keywords | 顔面神経麻痺 / 星状神経節ブロック / 顔面神経組織血流量 / 高炭酸ガス血症 |
Research Abstract |
特発性末梢性顔面神経麻庫の病因については、未だ解明されていないが、その神経病態に側頭骨内での顔面神経の微小循環の障害が重大な影響を及ぼしていることは明らかなものの、虚血のメカニズムなどの詳細については不明な部分が多い。しかし、臨床的にはベル麻輝患者の多くに患側の頭頸部に交感神経系の刺激状態の存在が推測される、疼痛や肩凝り様の症状を訴える。そこで、実験的に頸部交感神経幹を電気刺激したところ、総頸動脈血流量および顔面神経の組織血流量に著明な減少をみたことから、頭頸部の交感神経系の刺激状態が顔面神経の微小循環を障害する可能性が強く示唆された。一方、急性期ベル麻痒症例に対して施行した星状神経節ブロック(SGB)により、総頸動脈および外頸動脈血流量は著しく増加した。さらに、実験的SGBでは総頸動脈血流量のみならず、顔面神経の組織血流量にも著しい増加がみられた。そこで、臨床的な病的状態と同様に交感神経機能の亢進下にSGBを施行する実験を行い、頸部交感神経幹の電気刺激下に実験的SGBを行ったところ、電気刺激により減少していた総頸動脈血流量と顔面神経の組織血流量は刺激前のレベルまで増加した。今回は、低換気により動脈血中の炭酸ガス分圧を上昇させ、それに伴う交感神経機能の亢進状態を作製し、頚部交感神経幹の化学的遮断の影響をみたところ、低換気による高炭酸ガス血症によって顔面神経の組織血流量は減少したが、低換気下の頸部交感神経幹の遮断によっては著明な変化はみられなかった。今回の結果から、中枢性の機序による交感神経機能の亢進によっても顔面神経の微小循環は障害されるが、こうした状態での頸部交感神経幹の遮断は顔面神経の微小循環に影響を及ぼさないと推測される。
|