• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

bax遺伝子導入による頭頚部癌の温熱誘導型アポトーシスに関する研究

Research Project

Project/Area Number 12671656
Research InstitutionFukui Medical University

Principal Investigator

大坪 俊雄  福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師 (10223877)

Keywordsbax / アポトーシス / ハイパーサーミア / 頭頚部腫瘍
Research Abstract

これまで温熱単独処理による腫瘍細胞へのアポトーシス誘導に、p53が関与していることを報告してきたが、そのシグナル伝達経路の詳細は未だ不明である。そこで本研究では、Bax蛋白が温熱誘導型アポトーシスに及ぼす影響について検討した。まず、ヒト上顎癌由来IMC-3細胞にエレクトロポレーション法にてヒトbax遺伝子を導入した。これらの遺伝子導入株と親株に対し、それぞれ43℃にて60温熱処理を施行し、温熱感受性をコロニー法で調べた。またアポトーシス誘導をHoechst33342染色とDNA断片化とで評価し、さらにWesternblot法にて,poly ADP-ribose polymerasc(PARP)のclcavageを検討した。その結果、bax遺伝子導入株において温熱誘導型アポトーシスが増大し、また温熱感受性が増強したことから、頭頚部癌温熱療法における、boxによる遺伝子治療の可能性が一部示唆された(Ohtsubo T et al. submitted)。

Research Products

(2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Ohtsubo T et al.: "Acidic environment modifies heat-or radiation-induced apoptosis in human maxillary cancer cells"Int J Radiation Oncol Biol Phys. 49. 1391-1398 (2001)

  • [Publications] Ohtsubo T et al.: "Enhancement of cell killing by induction of apoptosis after treatment with mild hypothermia at 42℃ and cisplatin"Radiation Res. 156. 103-109 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi