2000 Fiscal Year Annual Research Report
インフルエンザウイルス特異的CD8+キラーT細胞の経鼻感染防御における役割-NALT(nasal-associated lymphoid tissue)の重要性-
Project/Area Number |
12671665
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
田村 学 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (50273644)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
倉根 一郎 国立感染症研究所, ウイルス一部, 部長 (90278656)
|
Keywords | 粘膜免疫 / インフルエンザウイルス |
Research Abstract |
これまでインフルエンザウイルスをマウスの鼻腔内に接種することにより感染マウスを作成し、そのマウスの細胞性免疫について解析してきた。粘膜免疫の解析には、粘膜における感染、感染の防御に関する実験は不可欠であるが、感染性の強い生ウイルスを用いる場合T細胞の反応は複雑なポリクローナルな反応をみることになる。幸い我々は、インフルエンザウイルス抗原特異的T細胞クローンを作成し、その認識するエピトープを明かにしている。従って、このエピトープを含むペプチドを用いることにより一つのエピトープに対して反応するかなり選択されたキラーT細胞を作成し、解析することができる。これまでインフルエンザウイルスをマウスに経鼻接種することにより感染マウスを作成し、そのマウスの免疫応答を主に、末梢血および脾臓を用いて、細胞性免疫について解析し、インフルエンザウイルス抗原特異的T細胞クローンを種々作成した。それぞれのクローンの認識するエピトープは合成ペプタイドを用いた解析により9つのアミノ酸からなるペプタイドであることを明かにし、これらのペプタイドをアジュバントとともにマウスの皮内に注入すると抗原特異的キラーT細胞が脾臓で誘導されることを証明したので、現在、局所免疫応答としてNALTにおける細胞性免疫の解析を行っている。また、ペプタイドだけでなくプラスミドDNAをリボゾームともに用いて免疫することにより細胞性免疫が誘導されないか解析をおこなっている。
|