2001 Fiscal Year Annual Research Report
遺伝子治療による眼内増殖の制御と網膜神経細胞保護、その分子機構の解明
Project/Area Number |
12671730
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
緒方 奈保子 関西医科大学, 医学部, 講師 (60204062)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金田 安史 大阪大学, 大学院・医学研究科・遺伝子治療学講座, 教授 (10177537)
松村 美代 関西医科大学, 医学部, 教授 (30144380)
山本 千加子 関西医科大学, 医学部, 助手 (80288844)
|
Keywords | 糖尿病網膜症 / PEDF / 血管新生 / 網膜剥離 / VEGF / 遺伝子治療 / 脈絡膜新生血管 / 光凝固 |
Research Abstract |
1.臨床症例の検討 糖尿病網膜症、裂孔原性網膜剥離の手術時に採取した眼内液の血管内皮細胞増殖因子(VEGF)、PEDF(Pigment epithelium derived factor)の濃度を検討した。その結果、糖尿病網膜症は硝子体内VEGF濃度が高くPEDFが低かった。なかでも活動性の高い増殖型糖尿病網膜症では硝子体内VEGF濃度が高くPEDFが低かった。しかし、非増殖型糖尿病網膜症ではコントロール群とPEDF濃度に差がなかった。このことから眼内PEDFは血管新生抑制に働いており、PEDFが低下すると血管新生抑制効果に乏しく眼内血管新生を促進し、増殖型糖尿病網膜症への進展をもたらすと考えられた。さらに裂孔原性網膜剥離では硝子体内VEGF濃度が低くPEDFが高かった。高濃度の硝子体内PEDFは剥離網膜の神経保護に働いていると考えられた。眼内にPEDFを遺伝子導入することで血管新生を抑制し糖尿病網膜症の進展を阻止できる可能性が示唆された。 2.脈絡膜新生血管モデルでの検討 ラット眼底に強度光凝固を行い、脈絡膜新生血管モデルを作成し新生血管組織におけるPEDFおよびVEGFの発現を検討した。PEDFおよびVEGFともに新生血管発生の早期に強く発現が見られた。しかし、その後新生血管組織内のPEDF、VEGFの発現はともに減弱したが脈絡膜新生血管をおおい囲むように増殖した網膜色素上皮細胞にはPEDFの発現が強くみられた。このことから、脈絡膜新生血管の発生、進展には血管新生因子のVEGFと血管新生抑制因子のPEDFが関与することがわかった。そして新生血管組織にPEDFを遺伝子導入することで新生血管の発生を阻止できる可能性が示唆された。
|
-
[Publications] Nahoko Ogata, Lin Wang et al.: "Pigment Epithelium Derived Factor as a Neuroprotective Agent against Ischemic Retinal Injury"Current Eye Research. Vol.20. 245-252 (2001)
-
[Publications] Nahoko Ogata, Akira Ando, Masanobu Uyama et al.: "Expression of Cytokines and Transcription Factors in Photocoagulated Human Retinal Pigment Epithelial Cells"Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology. Vol.239. 87-95 (2001)
-
[Publications] Nahoko Ogata, Joyce Tombran-Tink, Maki Nishikawa, et al.: "Pigment epithelium derived factor in the vitreous is low in diabetic retinopathy and high in rhegmatogenous retinal detachment"Am J Ophthalmol. Vol.132. 378-382 (2001)
-
[Publications] 緒方 奈保子: "分子生物学からみた網膜色素上皮の病態-Review"臨床眼科. 55巻6号. 1037-1043 (2001)
-
[Publications] Nahoko Ogata, Joyce Tombran-Tink, Nobuo J, et al.: "Up-regulation of pigment epithelium derived factor(PEDF) after laser photocoagulation"Am J Ophthalmol. Vol.132. 427-428 (2001)
-
[Publications] Nahoko Ogata, Mitsumasa Wada, Tsuyoshi Otsuji et al.: "Expression of Pigment Epithelium Derived Factor in Normal Adult Rat Eye and Experimental Choroidal Neovascularization"Invest Ophthalmol. Vis Sci. Vol.43(In press). (2002)
-
[Publications] 緒方 奈保子: "NEW MOOK眼科No1眼疾患と創傷治癒"金原出版. 9 (2001)