2001 Fiscal Year Annual Research Report
樹脂含浸象牙質(ハイブリッド層)へのレジン成分浸透性に関する分子分光学的検討
Project/Area Number |
12671861
|
Research Institution | Nihon-University |
Principal Investigator |
宮崎 真至 日本大学, 歯学部, 助手 (70239391)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
風間 秀樹 (株)トクヤマ, つくば研究所, 所長
小野瀬 英雄 日本大学, 歯学部, 教授 (70059426)
|
Keywords | 歯質接着 / ラマン分光分析 / ハイブリッド層 / レジンモノマー / 光重合型レジン |
Research Abstract |
最近の歯質接着性レジンシステムの象牙質に対する接着機構は,レジンモノマーが脱灰された象牙質表層に浸透,硬化することによって樹脂含浸象牙質(ハイブリッド層)を形成することであると考えられている。しかし,このハイブリッド層の深層には,酸で脱灰されてはいるものの,レジンモノマーの浸透が不十分な領域が存在し,生体では長期間にわたればここに石灰化が生ずる可能性が指摘されている。しかし,このハイブリッド層に関する検討は,その形態学的な観察にとどまっているものがそのほとんどである。 申請者らは,上述の研究背景から,臨床で多用される2ステップボンディングシステムについて,これまで未解明であったハイブリッド層に浸透したレジンモノマーの濃度傾斜を詳細に分析するとともに,この層に浸透したレジン成分の未反応モノマー量を検討することによって,2ステップシステムの接着機構を解明することを目的としている。 歯質接着性材料としては,市販の歯質接着システム製品を選択し,ウシ抜去歯を用いて接着試片を製作する。次いで,エナメル質とレジンの接合界面をダイヤモンドペーストを用いて鏡面研磨を行い,顕微ラマン分光分析用試片とする。次いで,空間分解能0.8μmの分解能を有する顕微ラマン分光分析装置(System-2000,Renshaw)を使用し,試片をレジン側から歯質方向にマッピングステージを用いて0.2μm幅で焦点を移動しながら,連続的にラマンスペクトルを得ることによって,ハイブリッド層のレジン濃度傾斜性あるいは未反応モノマーの残留率を計測する。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] M Miyazaki, H Onose, BK Moore:: "Analysis of the dentin-resin interface by use of laser Raman spectroscopy"Dental Materials. 18(in printing). (2002)
-
[Publications] M Miyazaki, H Onose, N Iida, H Kazama: "Determination of residual double bonds in resin-dentin interface by laser Raman spectroscopy"Dental Materials. 18(accepted). (2002)