2001 Fiscal Year Annual Research Report
口腔組織再生をめざした生体吸収性材料と細胞の複合機能化
Project/Area Number |
12671880
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
平 雅之 岩手医科大学, 歯学部, 講師 (60179398)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
寺岡 文雄 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (00099805)
高橋 純造 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80029149)
昆 隆一 岩手医科大学, 歯学部, 助手 (80285634)
|
Keywords | 生体組織工学 / チタン / アパタイト / 生体吸収性材料 / 細胞培養 / 足場材料 / アルジネート / 骨髄間質細胞 |
Research Abstract |
1.チタンとカバーガラス上で2種類の培地(DMEとα-MEM)を用いてラット骨芽細胞(UMR106)を培養し,増殖と分化に及ぽす影響を調べた. (1)骨芽細胞の増殖と分化はチタン上での方がカバーガラス上よりも顕著であった. (2)骨芽細胞の増殖と分化にはDMEの方がα-MEMより効果的であった. 2.チタンにアルカリ熱処理を施し人工体液と培地に浸漬し形成される生体吸収性アパタイトの構造解析を行った. (1)アルカリ熱処理後にチタン酸ナトリウム層の形成が確認された (2)人工体液に浸漬するとアパタイト薄膜が形成された.アミノ酸を含むMEM培地に浸漬するとアパタイトの析出が抑制された. 3.ラット骨髄間質細胞の増殖と分化に及ぼす血清量,培地組成(DMEとα-MEM)とデキサメサゾン誘導の影響に検討を加えた. (1)血清量が細胞増殖に最も大きな影響を及ぼしていた. (2)α-MEM培地とデキサメサゾン誘導は骨系分化により効果的であった. 4.アルジネートゲルとスポンジを凍結乾燥法によって調製し,骨芽細胞UMR106と繊維芽細胞L929を培養し,細胞接着と増殖挙動に検討を加えた. (1)アルジネートスポンジ中では細胞は長期間生存できた. (2)アルジネート表面に接着する細胞は球状で,増殖細胞も球形凝集塊となった. 5.骨芽細胞をTi上およびアパタイト薄膜被覆Ti上で培養し,骨系分化挙動を生化学的に評価するための予備実験を行った.
|
-
[Publications] Taira, M., Nakao, H., Takahashi., J., Araki, Y.: "Effects of two Vitamins two grouth factors and dexamethasone on the proliferation of rat bone marrow stromal cells and osteoblastic MC3T3-E1 cells"Journal of Oral Rehabilitation. 28(受理済み). (2002)
-
[Publications] Taira, M., Araki, Y., Nakao, H., Takahashi, J., Gen, S., Tsutsumi, S.: "Cellular reactions to polylactide-hased sponge and collagen gel in subcataneons tissue"Journal of Oral Rehabilitation. 28(受理済み). (2002)
-
[Publications] Taira, M., Araki, Y.: "DTG thermal analyses and viscosity measurements of three commercial agar impression materials"Journal of Oral Rehabilitation. 28(印刷中). (2002)
-
[Publications] Taira, M., Araki, Y., Takahashi, J.: "Scaffold consisting of poly(lactide-caprolacton) sponge, collagen gel and bone marrow stromal cells for tissue engineering"Journal of Materials Science Letters. 20・19. 1773-1774 (2001)
-
[Publications] Hirata, T., Nakamura, T., Takashima, F., Maruyama, T., Taira, M., Takahashi, J.: "Studies on polishing of Ti and Ag-Pd-Cu-Au alloy with five dental abrasives"Journal of Oral Rehabilitation. 28・8. 773-777 (2001)
-
[Publications] Taira, M., Taguchi, M.S, Hamada, Y., Takahashi, J., Ito, R., Toyosawa, S., Ijyuin, N., Okazaki, M.: "Studies on sytotoxic effect of nickel ions on three cultured fibroblasts"Journal of Materials Science : Metarials in Medicine. 12・5. 373-376 (2001)