• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

細径顎関節鏡の開発による顎関節下関節腔鏡視診断の確立

Research Project

Project/Area Number 12671974
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

近藤 壽郎  鶴見大学, 歯学部, 助教授 (70178416)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 哲二  鶴見大学, 歯学部, 教授 (10162447)
瀬戸 皖一  鶴見大学, 歯学部, 教授 (60064367)
濱田 良樹  鶴見大学, 歯学部, 助手 (70247336)
Keywords顎関節 / 変形性関節症 / 関節鏡
Research Abstract

1、イエウサギ膝関節変形性関節症(OA)モデルの作成
膝関節半月板切除術によるOAモデル作成技術の安定性が確保された(術後4週群について)。現在、術後2週におけるOAモデルの作成中である(次項参照)。
2、膝関節の関節鏡視
平成12年10月に納入された細径硬性関節鏡システムを用いて、術後4週群(第1群:10匹)を対象に鏡視所見の記録を行った。鏡視所見の記録は、デジタル画像をそのまま保存できるDVテープを用いた。なお、当初、術後4週群と8週群(第2群:10匹)を対象に考えていたが、本関節鏡の第1群における高いOA検出力から、第2群を術後2週に設定し直し、より早期のOA変化に対する検出能力についての検討を開始した。この第2群については、今後も設定変更の可能性があると考えている。
3、膝関節の肉眼解剖
第1群を対象に、肉眼解剖所見をとり、スライド用写真にて記録した。
4、本関節鏡の検査特性の算出
第1群について、2)にて記録保存した関節鏡視画像を基にしたOAの有無判定中である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Yoshiki Hamada: "Magnetic resonance imaging findings and clinical symptoms in the temporomandibular joint in patients with mandibular continuity defects."Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 58・5. 487-493 (2000)

  • [Publications] Masashi Tsuyama: "Complications of temporomandibular joint arthroscopy : A retrospective analysis of 301 lysis and lavage procedures performal using the triangulation technique."Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 58・5. 500-505 (2000)

  • [Publications] Yoshiki Hamada: "MRI and arthroscopic findings in the temporomandibular joint after mandibulectomy including the unilateral condyle. Report of two cases"International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 29・5. 341-343 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi