• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

マウス欠如歯成因に対するCSF-1遺伝子の役割について

Research Project

Project/Area Number 12672020
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

朝田 芳信  日本大学, 松戸歯学部, 助教授 (20184145)

KeywordsELマウス / 欠如歯 / SSLPマーカー / 連鎖解析 / 遺伝的交配実験
Research Abstract

詳細なリンケージマップの作成
EL(♀)マウスとMSM(♂)マウスとの交配実験から得られたF2マウス44匹のうち3匹で欠如歯がみられた。EL(♂)マウスとMSM(♀)マウスとの交配実験から得られたF2マウス56匹のうち7匹で欠如歯がみられた。欠如歯を有する10匹のF2マウスを用い、SSLPマーカーであるMITプライマーを全染色体上に設定し、Polymerase chain reaction(PCR)から判定した遺伝子型と表現型(欠如歯を有すること)との詳細な連鎖解析から欠如歯成因に関与する遺伝子が染色体3番上のD3Mit141(動原体より33.9cM)からD3Mit17(動原体より50.3cM)の領域に存在する可能性が示唆された。さらに、N2backcrossマウス(EL♀×MSM♂×EL♀)64匹のうち7匹に欠如歯がみられたことから、欠如歯を有する7匹のN2マウスの遺伝子型タイピングを行ったところ、染色体3番上のD3Mit216(動原体より41.5cM)からD3Mit290(動原体より44.8cM)の領域に候補遺伝子が存在する可能性が強く示唆された。この領域にはColony-stimulating factor 1(CSF-1)遺伝子およびLymphoid enhancer-binding factor 1(Lef1)遺伝子が存在する。2つの遺伝子は歯の形態形成過程での発現がすでに報告されており、歯胚の発育の初期に何らかの影響をおよぼすことが考えられる。
F2およびN2マウスを用いた詳細な連鎖解析結果より、ELマウスにおける第三臼歯の欠如に対しCSF-1およびLef1遺伝子が候補遺伝子となり得る可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 朝田芳信,中村均,前田隆秀: "マウス第3臼歯欠如の成因に対する遺伝学的研究"小児歯科学雑誌. 38・3. 502-508 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi