2000 Fiscal Year Annual Research Report
地域医療現場における効果的な臨床実習プログラム作成の試み
Project/Area Number |
12672192
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
岡山 雅信 自治医科大学, 医学部, 講師 (10285801)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鶴岡 浩樹 自治医科大学, 医学部, 助手 (20306137)
濱崎 圭三 自治医科大学, 医学部, 助手 (90306142)
梶井 英治 自治医科大学, 医学部, 教授 (40204391)
|
Keywords | 医学教育 / 教育効果 / 臨床実習 / 地域医療 |
Research Abstract |
【目的】地域医療現場での2週間の臨床実習(以下、地域医療実習)の効果、学生の実習前後の地域医療や将来への思いの変化に対する、実習内容、実習施設、担当教員の態度の影響を明らかにする。 【方法】デザインは自記式アンケート調査(横断研究)である。対象は、地域医療実習を履修した医学部5年生101人(男75人、女26人)で、調査項目は、性別、実習施設、実習内容、実習の感想、実習前後の地域医療や将来への思いである。性別、実習施設および内容以外の項目はVisual Analogue Scale(VAS)を用いた。 【結果】回収率は97%(98人、男72人、女26人)で、実習施設は病院のみ42%、病院と診療所が36%、診療所のみが22%であった。実習内容はすべてが外来実習以外の地域医療活動を実習した。実習の感想のVASスコア(平均±SD)は、実習は楽しかったは75.9±24.5、教員の熱意を感じたは84.9±17.6、教員と接する時間は多かったは84.0±17.7、実習は意義があるは77.3±24.3、実習の継続は必要であるは76.7±22.6であった。実習前の地域医療への思いは、地域で働く医師は楽しそうであるは68.1±19.2、地域医療は夢があるが59.8±21.3、やりがいを感じるが67.7±20.5、将来への思いは、へき地で働きたいが55.0±21.4、小規模病院で働きたいが52.6±5.5であり、これらの項目の実習後のスコアはすべたが有意に高かった。実習施設や内容と実習前後の地域医療や将来への思いに有意な関連は認めなかったが、実習が楽しいのスコアの高い群は低い群に比べ、地域で働く医師は楽しそうである、地域医療は夢がある、やりがいがあるの実習後のスコアが有意に高く、また、教員の熱意を感じるが高い群も同様の結果であった。 【考察及びまとめ】地域医療への思いと実習が楽しいと教員の熱意を感じたは関連を認めたが、実習施設や内容とは関連を認めなかった。これらを明らかにするため今後とさらに調査が必要である。
|