• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

地域精神保健の推進-在宅精神障害者に対する訪問看護の研究-

Research Project

Project/Area Number 12672323
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

川口 優子  神戸大学, 医学部, 助教授 (90152941)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西本 美和  神戸大学, 医学部, 助手 (20314495)
大田 彩  神戸大学, 医学部, 助手 (80304111)
松田 宣子  神戸大学, 医学部, 助教授 (10157323)
奥田 博子  神戸大学, 医学部, 助手 (50294236)
Keywords地域精神保健福祉活動 / 在宅精神障害者 / 訪問看護 / ネットワーク / 連携 / 看護職 / 生活支援 / 質的研究
Research Abstract

研究枠組みの精錬及び研究方法の検討
(1)地域に住む精神障害者の生活やネットワーク、訪問看護に関する文献を収集し、28編を検討して近年の地域精神保健活動における研究の動向を把握した。
(2)文献検討を通して地域精神保健福祉活動における看護職の活動を把握した上で研究者間で討議をくり返し、研究内容、研究計画と研究方法を明確化している。
(3)研究者らは継続して精神科訪問看護研究会を共同主催し、事例を通して訪問看護に関する学習を続行している。
(4)保健所における地域精神保健活動の現状を把握する目的で、地域精神保健福祉活動の実績をもつ、県下の一保健所保健婦である健康課長さんに来ていただいた。「今までの地域精神保健活動の実践と課題」と題して保健婦の地域精神保健活動を講議していただき、現場における生の情報を得た。
尚、次年度は研究内容と計画を決定し、データー収集を行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 川口優子 他: "地域精神保健活動を推進するネットワークづくり-専門職者の意見-"神戸大学医学部保健学科紀要. 16. 1-9 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi