• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

図画工作・美術科における鑑賞授業モデル及びプログラムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12680249
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

新井 哲夫  群馬大学, 教育学部, 教授 (40222715)

Keywords発達段階をふまえた美術鑑賞 / 美術鑑賞題材の開発 / 小学校低学年を対象とする鑑賞活動 / 遊びの要素を取り入れた鑑賞 / 身体行為を伴う鑑賞
Research Abstract

本研究は、平成8年度から平成10年度の3年間にわたり、科学研究費補助金を受けて行った『造形活動における子どもの発達的特性をふまえた鑑賞教育の方法論に関する研究』に続くものであり、前回の研究において今後の課題として残された「発達段階を考慮した鑑賞教育カリキュラムの検討」を中心課題として、先の研究成果を実践の場で試行するとともに、新たな題材開発や授業モデルの作成を行い、小・中学校における9カ年間の図画工作・美術科教育を一貫する鑑賞教育プログラムを編成することを目的とする。
2年目にあたる平成13年度は、以下の内容について研究を進める、施設設備の充実・改善を図った。
1.鑑賞題材の開発と改善
図画工作・美術科教育における鑑賞指導を目的として開発した題材について、実践報告をもとにその有効性を評価するとともに、修正・改善を加えた。さらに、新しい鑑賞題材として6題材の開発を行った。なお、学部授業「鑑賞教育研究」において、美術専攻学生を対象に鑑賞授業モデルを試行し、その題材及び授業モデルの有効性を評価するとともに、改善の課題等について調査した。
2.施設・設備の充実、改善
大型複製画及びビデオ資料を整備し、鑑賞授業における視聴覚教材の充実を図った。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 新井哲夫, 飯塚淑光, 郡司明子: "美術鑑賞題材の開発とその試行(1)-小学校低学年を対象とする『モナ・リザ』による「鑑賞遊び」の題材化-"群馬大学教科教育学研究. 第1号. (2002)

  • [Publications] 藤江充, 新井哲夫, 堀典子他: "中学生の美術鑑賞の新しい試み [中学校編II] [新版・造形教育実践全集 第7巻]"日本教育図書センター. (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi