• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

正データからのパターン推論に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12680391
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

篠原 武  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (60154225)

Keywords帰納推論 / 機械学習 / 正例からの帰納推論 / パターン言語 / Elementary Formal Systems / 学習効率 / パターン照合
Research Abstract

本研究では,帰納学習の対象として,つぎの二つを取り上げている.
(1)パターン言語の組
パターンとは,定数記号と変数からなる文字列である.例えば,a, bを定数記号,x, yを変数とすると,π=abxyやτ=axbxはパターンである.パターンπが表す言語L(π)は,πの変数に長さ1以上の定数記号列を代入して得られる文字列全体である.
(2)基本形式系(Elementary Formal System, EFS)
基本形式系とは,A←B_1,B_2,…B_nの形をした節の有限集合で表される論理プログラムの一種で,述語の引数にパターンを取るものである.
正例からの学習可能性については,まず,効率を無視した原理的な可能性を明確にすることが重要である.この可能性を踏まえて,効率的な学習可能性を探る.効率的な学習の不可能性については,多くの場合,計算理論や計算量理論を用いて示すことになる.しかし,効率的学習可能性については,実際にアルゴリズムを設計し実現することも重要となる.そのために,EFSのための論理プログラム処理方式を開発し,その有効性を検証したことが本年度の主要な研究結果である.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Takeshi Shinohara: "Speed-up of Aho-Corasick Pattern Matching Machines by Rearranging States"Proceedings of 8^<th> International Symposium on String Processing and Information Retrieval. 175-185 (2001)

  • [Publications] Takeshi Shinohara: "An efficient derivation for Elementary Formal Systems based on partial unification"Discovery Science 2001. 350-364 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi