• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

スーパデザインテクノロジーのための協創型3次元仮想造形環境の構築

Research Project

Project/Area Number 12680418
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

宇津宮 孝一  大分大学, 工学部, 教授 (70037878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 凍田 和美  大分県立芸術文化短期大学, コミュニケーション学科, 教授 (90107839)
西野 浩明  大分大学, 工学部, 助手 (00274738)
吉田 和幸  大分大学, 工学部, 助教授 (20174922)
Keywordsヴァーチォルリアリティ / 仮想環境 / 3Dモデラ / インターネット
Research Abstract

自由な3次元形状の生成・変形から保存・更新・検索までの過程をインターネット環境で行う協創型3次元仮想造形環境の構築に関して,下記の研究を実施した。
(1)超2次関数を基盤にした協調型3次元造形システムの構築
複雑な3次元物体の形状を分割した要素形状ごとに超2次関数で表現し,その要素単位にネットワーク環境下で複数人が協調しで作成し,全体を完成していく協調型3次元造形システムを構築した。
(2)遺伝的アルゴリズムを基盤にした3次元自由形状の創作
頭のなかにぼんやり描いた未知の形状を具現化する手法として,いくつかの初期形状を与えて,対話的に進化計算を行いながら,創作者が望む形状に近づけていく手法を開発した。
(3)既存の3次元形状のフーリエ級数による表現とその変形
既存の3次元物体形状をレンジファインダで取り込み,その形状をフーリエ級数で表現することにより,自由な変形やプログレッシブ表示が容易に行える新たなモデリング手法を開発した。
(4)陶芸作品を中心にした3次元形状のデータベース化と検索手法の考案
既存の陶芸品を形状によって分類する手法について考察し,インターネット上に存在する陶芸品カタログから所定の形状に合致するものを検索する手法を考案した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Dahlan Nariman: "Interaction Using Multiuiew Representation in a Lange-Scale Vritual Envrinonment"Journal of Robatics and Mechationics. 12・1. 35-39 (2000)

  • [Publications] Dahlan Nariman: "Realtime Simulation System for 3D Lange-Scal Envirnonment"Proc.of the 3nd Int'l Workshop on Urben 3D/Multi-Media Mapping. (2000)

  • [Publications] Hiraaki Nishino: "A Digital Prototyping System for Designing Novel 3D Geametress"Proc.of 6th Int'l Conf.on Virtual systems and Multi media. 473-482 (2000)

  • [Publications] Dahlan Nariman: "Collaborative and Interactive Urban Planning Seinulation System"Proc of 6th Int'l Conf.on Veitual Systems and Multimedia. 465-472 (2000)

  • [Publications] Hiroaki Nishino: "A 3D Modeling System for Creative Design"Proc.of the 15th IEEE Int'l Conf.on Information Netwrorking. 479-486 (2001)

  • [Publications] 西野浩明: "陰関数表現を用いた協調型3次元造形システムの一構成法"情報処理学会論文誌. 42・2. 308-317 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi