2002 Fiscal Year Annual Research Report
悪性腫瘍の進展度・転移巣に関する術中高感度蛍光診断法の確立
Project/Area Number |
12680824
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
松村 明 筑波大学, 臨床医学系, 助教授 (90241819)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 成美 筑波大学, 臨床医学系, 講師 (60232253)
高野 晋吾 筑波大学, 臨床医学系, 講師 (50292553)
能勢 忠男 筑波大学, 臨床医学系, 教授 (10009699)
足立 信也 筑波大学, 臨床医学系, 助教授 (70261807)
|
Keywords | Photodunamic diagnosis / Aminolevulici asid / fluorescence / tumor diagnosis / porphyrin / navigation / sentinel node |
Research Abstract |
本研究費において3つの科においてそれぞれ研究を進めてきた。 1.脳神経外科(松村、能勢、高野) 2000年8月〜2003年1月までに26例の患者において高感度カラー-CCDカメラとdelta-aminolevulinic acid(5-ALA)を用いた術中蛍光診断を行った。内訳は神経膠芽腫8例、退形成性神経膠腫8例、良性神経膠腫3例、転移性脳腫瘍5例、その他2例である。このうち20例(77%)に蛍光診断陽性所見が得られた。陰性例のうち3例は磁気共鳴画像の増強イメージで増強所見が乏しかった。このことより脳腫瘍では脳血液関門の破壊の程度が蛍光診断の陽性所見と相関することが示唆された。しかしながら増強効果のある例でも陰性所見がみられることもあり、薬剤の細胞内動態をさらに基礎的な側面から検討する必要性があることが示唆された。 2.呼吸器外科(石川) 5ALAを用いた蛍光診断実績について術中蛍光診断は3例、気管支鏡下蛍光診断は4例に行われた。術中診断は腫瘍の部位により深在性のものは蛍光が術中出にくく、切除後の組織にて確認されることが多かった。また、マウスの肺転移モデルにおいても5-ALAを用いた蛍光診断の基礎実験を行ったが、あまり蛍光がみられず本モデルによる研究は中断した。今後は内視鏡下の蛍光診断を中心にし、さらにphotodynamic therapyの方向性を目指していく予定である。 3.消化器外科(足立) 胃癌患者に対する-ALAの蛍光診断およびindocyanine green (ICG)の漿膜下局注sentinel node navigationの研究を行った。早期胃癌3例、進行胃癌1例にて主病巣の発色性およびsentinel nodeの正診性を検討した。中等度進行胃癌4症例を対象として郭清リンパ節すべての発色性および病理診断とcytokeratin 19(CK19)とCEA mRNAを用いたreal time RT-PCRを行い、微小転移との相関性を検討した。5-ALAによる胃癌の発色性が全例で確認され、同時にsentinel nodeの正診率は100%であることからsentinel node navigation surgeryが胃癌にも応用可能と思われた。郭清リンパ節134個中、割面から発色の見られたのは35個だった。このうち病理組織診断で転移陽性は2個のみだったが、35個の発色したリンパ節のCK19はすべて陽性で、超早期転移診断の可能性が示唆された。CEA mRAについては条件設定を検討中である。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 松村 明, 山本哲哉, 張 天, 高野晋吾, 木村 泰, 坪井康次, 安田 貢, 能勢忠男: "高感度CCDカメラを用いた悪性脳腫瘍の蛍光ナビゲーション手術"Neuro-Oncology. 11(2). 105-111 (2001)
-
[Publications] Shibata Y, Matsumura A, Yoshida F, Yamamoto T, Nakai K, Nose T, Sakata I, Nakajima S: "Competitive uptake of porphyrin and LDL via the LDL receptor in glioma cell lines : flow cytometric analysis"Cancer Letters. 166. 79-87 (2001)
-
[Publications] 南優子, 石川成美, 齋田幸久, 梶谷元改, 野口雅之, 山本達生, 佐藤幸夫, 鬼塚正孝, 榊原謙: "肺門部肺癌局在診断における高分解能CTの有用性の検討"肺癌. 42(1). 1-6 (2002)
-
[Publications] Koyama S, Koike N, Adachi S.: "Expression of TNF-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) and its receptors in gastric carcinoma and tumor-infiltrating lymphocytes : a possible mechanism of immune evasion of the tumor"J Cancer Res Clin Oncol. 128(2). 73-79 (2002)
-
[Publications] Koyama S, Koike N, Adachi S: "Fas receptor counterattack against tumor-infiltrating lymphocytes in vivo as a mechanism of immune escape in gastric carcinoma"J Cancer Res Clin Oncol. 127(1). 20-26 (2001)
-
[Publications] Matsumura_A, Shibata Y, Yamamoto T, Yoshida F, Hayakawa Y, Isobe T, Nakai K, Sakata I, Nakajima S, Miwa N, Ono K, Nose T: "Radiobiological effects of boronated porphyrin (STA-BX909) compared to BSH in cultnred glioma cell line"Frontiers in Neutron Capture Therapy Vol.2, Hawthrone MF, Shell K, Wiersema RJ eds., Plenum Press, New York. 6 (2001)
-
[Publications] Matsumura_A, Shibata Y, Yamamoto T, Yoshida F, Nakai K, Sakata I, Nakajima S, Miwa N: "In vivo and in vitro uptake study of boronated porphyrins for neutrorn capture therapy"Frontiers in Neutron Capture Therapy Vol.2. Hawthrone MF, Shelly K. Wiersema RJ eds., Plenum Press, New York. 6 (2001)
-
[Publications] Shibata Y, Matsumura_A, Yoshida F, Yamamoto T, Nakai K, Nose T, Sakata I, Nakajima S: "The advantage of porphyrin for BNCT from the point of view of cell cycle"Frontiers in Neutron Capture Therapy Vol.2. Hawthrone MF, Shelly K. Wiersema RJ eds., Plenum Press, New York. 4 (2001)