• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

私的病院における「組織文化」の形成と変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12710169
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

加藤 尚子  国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (70294858)

Keywords組織分化 / 病院の理念 / 組織の活力 / 職務満足 / 医療の質 / エスノグラフィー分析
Research Abstract

私的病院における「組織文化」指標の開発
2年前実施した福岡県私設病院協会加盟病院へのインタビュー調査と、現在実施中の福岡県下にある一私的病院におけるエスノグラフィー調査、国立医療・病院管理研究所が実施した病院長と事務長に対するアンケート調査から得られた情報を元に、私的病院における「組織文化」の特徴を顕著に示す項目を選別し、私的病院における「組織文化」指標を開発した。主な項目は、病院の理念、非営利組織としての運営方針、病院の発展形態、職員満足、経営者の伝統意識等に関する項目である。組織文化指標の開発については、国立医療・病院管理研究所及び福岡県私設病院協会の協力を得ている。また、アンケート調査の結果については個票の公表はしない。
病院長へのインタビュー調査の実施
機能別に特徴のある病院を選定し、全国の20病院を対象に、病院長および病院のキィパーソンに対するインタビュー調査を現在実施している。病院の発展経緯の詳細を把握し、医師としての理想、院長交替・後継者選択の理由、親族構成など、医家の伝統についての見解を問い、また、病院の現状と院長としての今後の運営方針を確認した。インタビューに際しては、被調査者のプライバシーを尊重し、不利益を被らない旨を伝え、同意を得ている。
病院理念の分析
2年前実施した私的病院へのアンケート調査、国立医療・病院管理研究所が実施したアンケート調査、さらに、インターネット検索した全国の病院ホームページから、病院の理念を計379件収集し、その内容についてのパターンと傾向を、理念三分類に基づいて分析した。
研究成果の発表
以上の分析と、昨年度の定性分析から得られた成果をもとに、病院の組織文化の形成と変容過程のパターンを検証した。さらに今後は、全国の傾向と、福岡県の地域特性に基づいた特徴を踏まえた上で、私的病院の発展の方向性についての提言を行う。現在までの研究成果は、長谷川敏彦編「病院経営戦略」(医学書院、2002)のII-1-2.「病院の歴史」、II-2-1.「部門別課題」、IV-3-1.「人事管理」、V-1.「理念実例」、および「ケアの道程:ケアの関係性が変わる」(病院60(6)、2001)において発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 加藤尚子: "地域医療計画をめぐる文献検討からの評価分析"医療計画の評価に関する研究報告書(平成11年度構成科学研究報告書). 33-49 (2001)

  • [Publications] 加藤尚子: "医療・福祉における研修・研究/第I部第11章"医療・福祉経営管理入門(国際医療福祉大学出版会). 83-88 (2001)

  • [Publications] 加藤尚子: "ケアの道程:ケアの関係性が変わる"病院. 60・6. 554-558 (2001)

  • [Publications] 長谷川敏彦編著: "病院経営戦略"医学書院. 330 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi