• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

アジア系アメリカ人のアイデンティティの変容に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 12710203
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

馬 曉華  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (30304075)

Keywords中国人移民 / 日系移民 / 中国人移民博物館 / 日系移民博物館 / アイデンティティ / 国民統合 / 国民国家 / 多文化主義
Research Abstract

本研究は、アメリカ社会におけるアジア系移民問題、特に全米日系移民博物館と中国人移民博物館の展示および日系移民と中国人移民の過去の経験を通じて、彼らのアイデンティティの変容過程を解明することを目的としている。また全米日系移民博物館および中国人移民博物館の展示の方法を比較しながら、米国の多文化主義の在り方および国民国家の実態を明らかにしたい。
上記の目的に従って、米国におけるアジア系移民問題、特に第二次世界大戦期において、アジア系移民問題は米国の国民統合と国民国家の再建の過程で、どのような意味をもっていたのか、またアジア系移民問題が米国の対アジア政策の転換にどのような影響を与えたのかについて研究を行ってきた。その研究成果の一部は2001年4月『大阪教育大学紀要』に掲載予定である。
従来の研究成果を踏まえた上で、アメリカ社会では、日系移民と中国人移民が過去、どのような経験があって、それらの経験と記憶が彼らのアンデンティティへの形成・変容にどのようなインパクトを与えたのかを分析し、研究をさらに深めていきたい。移民博物館の展示は、歴史の語りの重層性および歴史の再構築を解明する上で、きわめて重要な意味をもっている。従って、日系移民博物館と中国人移民博物館の展示物や歴史的な遺産を通して、アジア系移民のアイデンティティの形成・変容過程を究明したい。来年研究成果の出版ができればと考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 馬暁華: "第2次世界大戦期における米・日間の競争過程と中国:排華問題を中心に"『大阪教育大学紀要』(人文科学). 49. 107-131 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi