• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

ニューラルネットワークを用いたPC上部構造非線形履歴挙動のモデル化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12750436
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

矢葺 亘  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (70304748)

Keywordsニューラルネットワーク / プレストレストコンクリート
Research Abstract

本年度は,2年の研究期間の1年目であり,当初の研究計画の通り,文献調査とニューラルネットワーク教師データ採取のための載荷実験を計画し,実施した.具体的には,文献調査と実験装置の能力を元に,PC鋼材の配置およびプレストレスの導入量をパラメータとしたプレストレストコンクリート箱桁実験供試体を作成した.また,載荷方法に関しても押しぬき載荷,交番載荷を行った.
実験より,以下の知見を得た.
(1)道示のM-φ骨格曲線は、概ね実験を再現できたが、コンクリートの圧縮ひずみをεcu=2000μとした場合、終局を過小評価する.
(2)PC供試体は、RC供試体に比べ、エネルギー吸収能力は劣るが、残留変位が小さい.この傾向は、プレストレス量の増加に伴い、より顕著になる.
(3)等価減衰定数は、プレストレス導入量の増加に伴い小さくなる.
(4)プレストレス量、鋼材の偏心、付着の有無などの違いによるPC桁のエネルギー吸収量の差はわずかである.
(5)既存の履歴モデルでは、PC上部構造の第3剛性域での履歴特性を適切に再現するのは不十分である.
平成13年度は,得られた実験結果を元にニューラルネットワークを用いたPC上部構造履歴モデルの提案を行う予定である.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 矢葺亘 他: "ニューラルネットワークを用いたPC上部構造非線形履歴挙動の認識"平成12年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 第1分冊(in press). (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi