2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12770163
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
堀川 啓介 東京大学, 医科学研究所, その他 (60313095)
|
Keywords | インターロイキン-5 / B細胞 / 抗体産生 / クラススイッチ / 発現解析 / Gene Chip / 誘導遺伝子 |
Research Abstract |
IL-5依存性に活性化される未知の遺伝子群を解析するために、Affymetrix社のGeneChipを用いて、B細胞でIL-5刺激で誘導される遺伝子を網羅的に検索した。これら誘導遺伝子のうち、サブトラクション法でも発現誘導の認められたXBP-1(X-box binding protein)やPREB(Prolactin regulatory element Binding)またBlimp-1(B lymphocyte-induced maturation protein)などの転写因子に注目した。これらの遺伝子の全長を単離し、レトロウルスを用いて脾臓B細胞に遺伝子導入を行ない、B細胞終末分化に生じる影響をFACSやELISAにより解析した。B1imp-1は、強制発現によりB細胞をSyndecan-1陽性細胞に分化誘導させることができ、B細胞終末分化に関与する転写因子であることが分かった。今後、現在までにIL-5によって誘導されるその他の既知遺伝子、また新規遺伝子の全長の塩基配列の同定と機能解析を行っていく予定である。 一方、IL-5Rから核へのシグナル伝達に重要な役割を果たすと思われるStat5a及びStat5bの役割について遺伝子欠損マウスを用いて解析を行った。Stat5は、どちらも実際に脾臓B細胞でIL-5刺激によりチロシンリン酸化されることが分かった。Stat5欠損B細胞を用いた実験で、Stat5aはIL-5によって引き起こされる増殖に重要な役割を果たしていること、またStat5bは増殖よりもむしろアイソタイプ変換に関わる遺伝子の発現に関与していることが明らかになった。この結果について、Jounal of Immunology誌 (167 : 018-5026, 2001)に報告した。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] K.Horikawa, et al.: "Essential Role of Stat5 IL-5-dependent IgH Switch Recombination in Mouse B Cells"Journal of Immunology. 167. 5018-5026 (2001)
-
[Publications] S.Miki, K.Horikawa, et al.: "Reduction of atherosclerosis despite hypercholesterolemia in lyn-deficient mice fed a high-fat diet"Genes to Cells. 6. 37-42 (2001)