• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

アレルギー及びIgE産生誘導におけるIL-18の分子免疫学的解析

Research Project

Project/Area Number 12770243
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

河本 真由美  久留米大学, 医学部, 助手 (40289377)

Keywordsトランスジェニックマウス / Th1 / Th2 / IL-18 / アレルギー
Research Abstract

Okamuraによって発見されたIL-18はIL-12と協同しTh2誘導を抑制しTh1型サイトカイン(IFN-γ)産生及びTh1型細胞への分化を強力に誘導すると考えられていた。申請者は新しいNK細胞ポピュレーションIL-13産生NK細胞を発見し報告した(JI,Jan 1,1999)。その上申請者はIL-18がIL-2と共同しTh2サイトカインであるIL-13をNK細胞及びT細胞から誘導されることを初めて報告した(JI,1999)。またその後申請者と中西らは別々にIL-18がIL-4,CD40 ligand(CD154)を介しIgE誘導に関与していると報告した(EJI,2000,Nature Immunol,2000)。以上よりIL-18はTh1誘導だけでなくIL-13産生NK細胞及びTh2 T細胞誘導を介し抗体(IgE)産生誘導、Th2誘導、アレルギー成立にも関与していることが示唆された。
申請者はIgH(B cell)promoter(pEμIgH)及びkeratinocyte promoter(K5)を用いtissue-specific expression IL-18 transgenic(Tg)mouseの樹立した。これらのIL-18tgマウスを解析中したところある。IpEμIgH-IL-18 Tg マウスはTh2 response,K5-IL-18 Tg マウスはTh1 responseの傾向を示した(一部論文投稿中及び現在解析中)。IL-18がTh1/Th2の両方の誘導に関与していることが証明された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Kawamoto M.: "Expression of the SART-1 tumor rejection antigen in orect cances"Int.J.Cancer. 80. 64-67 (1999)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi