• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

低酸素性肺血管攣縮におけるKチャネルおよびNa-K-ATPaseの役割

Research Project

Project/Area Number 12770305
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

多賀谷 悦子  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (30307491)

Keywords肺動脈 / 血管平滑筋 / 低酸素 / Kチャネル / Na-K-ATPase / 低酸素性肺血管攣縮
Research Abstract

低酸素性肺血管攣縮の評価
イヌ肺動脈を摘出し,動脈輪を作製しKrebs-Henseleit液を満たしたorgan chamberに懸垂しその等尺性張力を持続的に測定した.コントロール(95%O_2,5%CO_2)と低酸素曝露(5%O_2,5%CO_2,90%N_2)の状態で,サイクリックGMPを介する拡張反応を検討するため,ノルアドレナリン誘起性収縮反応に対するニトロプルシド(SNP)の抑制効果について比較検討した.その結果,低酸素曝露によりSNPによる肺動脈拡張反応は有意に減弱した(Emax80.1±8.6→57.8±6.8%(mean±SE,P<0.01)).
KチャネルおよびNa-K-ATPaseの役割に関する薬理学的検証
上記の実験系で,あらかじめ薬理学的阻害薬(イベリオトキシン:Ca^<2+>依存性Kチャネルブロッカー,グリベンクラマイド:ATP sensitive Kチャネルブロッカー,ウアバイン(Ouab):Ka-K-ATPase阻害薬)を添加した条件下で,低酸素性肺血管攣縮の程度を阻害薬非存在下と存在下で比較した.本実験に用いたKチャネルブロッカーおよびouabのいずれも,肺動脈平滑筋の静止時張力には影響を与えなかった.コントロール(95%O_2,5%CO_2)の条件下では,SNPによるノルアドレナリン誘起性収縮反応は,Kチャネルブロッカーの影響を受けなかったが,Ouabの存在下で有意に減弱した.この効果は,肺動脈の内皮細胞を剥離した組織でも認められ,また,ouabの効果は低酸素曝露の影響は受けなかった.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Tagaya Etsuko: "Inhibition of airmay smooth muscle tone by Chinese herbal medicines"European Respiratory Journal. 16. 1123-1128 (2000)

  • [Publications] Tagaya Etsuko: "Role of Na^+-K^+-ATPase in sodium nitroprusside-induced relaxation of pulmonary artery under hypoxia"RESPIRATION. (accept済). (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi