• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

拡張型心筋症における新規自己抗体「抗Na-K-ATPase抗体」の催不整脈作用

Research Project

Project/Area Number 12770376
Research InstitutionKitasato Institute

Principal Investigator

馬場 彰泰  社団法人 北里研究所, 北里研究所病院・内科, 研究員 (60296572)

Keywords拡張型心筋症 / 自己抗体 / 催不整脈作用 / 心肥大
Research Abstract

抗Na-K-ATPase抗体の有性鶏卵に対する催不整脈作用
蛍光免疫染色法およびwestern blottin法にて心筋細胞膜Na-K-ATPaseポンプに対する抗原抗体反応を確認している、拡張型心筋症患者5例の血清からAffi-Gel protein-A MAPS II kit (Bio-rad)によって免疫グロブリンG(IgG)を精製した。有性鶏卵に精製IgGを2.0mg/卵(各々n=10)ずつ添加し、投与60分間の催不整脈効果を観察した。pGEX発現ベクターによって、Na-K-ATPaseのαサブユニット(α1〜3)およびβサブユニット(β1〜2)を産生精製後、各1.0mg/卵ずつ前投与して、精製IgGの催不整脈効果がブロックされるか観察した。全患者5例で催不整脈効果が完全ブロックされたのは、α3サブユニット前投与のみであったため、pGEXベクターをplasmid delitionして、本自己抗体のエピトープを同定した。その結果、同サブユニットの中でもM7-M8αループを形成する第871〜895アミノ酸のみが、本自己抗体の催不整脈作用をブロックしたため、同配列内にエピトープが存在することが示唆された。
Na-K-ATPase自己免疫ラットモデルの作成
本ラットモデルにおける心筋細胞膜Na-K-ATPaseの変化を、比色定量法、Western blotting法、Nothern blotting法によって、測定した。本ポンプ活性は、免疫2ヶ月より低下を示し、免疫6ヶ月後まで持続していた。Western blottingでは、α1およびα2には有意な変化を認めず、発現量が少なかったα3のみ有意な減少を認めた。この変化は、Nothern blottingにおいてもmRNAレベルで観察された。これらのアイソホーム変化は、通常の肥大心で観察されるものとは異なり、本モデル特異的な現象であることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Baba A, Yoshikawa T, Mitamura H, et al.: "Autoantibodies against sarcolemmal Na-K-ATPase in patients with dilated cardiomyopathy"J Cardiol. 39. 50-51 (2002)

  • [Publications] Baba A, Yoshikawa T, Chino M, et al.: "Characterization of Anti-Myocardial Autoantibodies in Japanese Patients With Dilated Cardiomyopathy"Jpn Circ J. 65. 867-873 (2001)

  • [Publications] Iwata M, Yoshikawa T, Baba A, et al.: "Autoimmunity Against the Second Extracellular Loop of β1-Adrenergic Receptors Induces β-Adrenergic Receptor Desensitization and Myocardial Hypertrophy In Vivo"Cire Res. 88. 578-586 (2001)

  • [Publications] Iwata M, Yoshikawa T, Baba A, et al.: "Autoantibodies against the second extracellular loop of β1-adrenergic receptors predict ventricular tachycardia and sudden death in patients with DCM"J Am Coll Cardiol. 37. 418-424 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi