2000 Fiscal Year Annual Research Report
腎糸球体内高血圧による糸球体の障害機構とその抑制についての検討
Project/Area Number |
12770600
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
近藤 聡 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手 (10277981)
|
Keywords | 腎糸球体内高血圧 / 腎不全 / in situ hybridization / 5 / 6腎摘ラット / カルシウムチャンネル |
Research Abstract |
1.in situ hybridizationの検討準備 腎疾患の進展・増悪の指標となる,種々のサイトカイン,ケモカイン,成長因子のうちFGF,TGF-β,オステオポンチン,MCP-1,scavenger receptor-1,RANTESを選び,各因子のmRNAの発現が5/6腎摘ラットまたは肥満ラットの腎切片または単離糸球体でどのように変化しているのか,in situ hybridizationなどにより検討する準備を進めてきた。各因子のcDNA配列から特有な塩基配列を持つ部位を選び,約600bpのDNA配列をもつcDNAのクローニングを行っている。ラット線維芽細胞,メサンギウム細胞などよりRNAを抽出し,RT-PCR法により各因子のcDNAを増幅させた。出来上がったcDNAをTAクローニング法によりPCRII-TOPOプラスミドDNAにサブクローニングし,ブラスミドを大腸菌にトランスフェクションさせ増幅を行っている。また腎糸球体内の組織変化との関係についても検討するため,ラミニン-β1,I型コラーゲン,MMP-2のcDNAについてもクローニングを行っている。cDNA作成後,in situ hybridizationを開始する予定である。 2.カルシウム動員抑制による障害抑制効果の検討準備 カルシウムの細胞内動員経路としてL型カルシウムチャンネルおよびstretch-activated calcium channel(S-Aチャンネル)を介していることが考えられ,L型カルシウムチャンネルインヒビターであるnifedipineおよびS-Aチャンネルのインヒビターであるgadolinium(Gd)の投与を検討しているが,gadoliniumを腎不全ラットに投与した報告はない。そのため,基礎的検討として正常ラットにGdClを投与し,副作用の発現が生じるかどうかの検討を行っている。
|