2000 Fiscal Year Annual Research Report
自己免疫疾患におけるエストロジェンを介したアポトーシス調節機構の解析
Project/Area Number |
12771086
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
石丸 直澄 徳島大学, 歯学部・附属病院, 助手 (60314879)
|
Keywords | 自己免疫疾患 / シェーグレン症候群 / 性差 / エストロジェン / 唾液腺細胞 / アポトーシス / タモキシフェン / ICE |
Research Abstract |
自己免疫疾患における標的臓器のエストロジェンを介したアポトーシス調節機構を明らかにする目的で、in vitroおよびin vivoでの解析を試みた。in vitroでエストロジェン欠乏状態を再現するためにエストロジェンのアンタゴニストであるタモキシフェンを用いてヒト唾液腺細胞株であるHSG細胞にアポトーシスが誘導され、そのアポトーシスはエストロジエンの添加により抑制されることが判明した。また、タモキシフェンによるアポトーシスによりシェーグレン症候群の唾液腺特異的自己抗原120kDα-fodrinの発現が確認された。さらに、ルシフェラーゼ法による結果より、ICEプロモーター活性をタモキシフェンが上昇させ、ウエスタンブロット法においてもタモキシフェン処理にて活性型ICEが確認されたことから、エストロジェン欠乏により唾液腺細胞のアポトーシスに伴うα-fodrinの分断化はICEを介していることが示唆された。正常C57BL/6マウスおよびNFS/sldマウスに卵巣を摘出することにより唾液腺組織でのアポトーシス、α-fodrinの分断化、ICEの活性化が確認された。現在、α-fodrinに反応するT細胞を卵巣摘出を施したC57BL/6マウスに移入することによりシェーグレン症候群様の自己免疫性病変が誘導できるか否かを検討中である。 一方、エストロジェン欠乏によって誘導される関連遺伝子を同定するために、タモキシフェン処理を施したHSG細胞よりmRNA発現の差異をディファレンシャルディスプレイ法にて検討後、差異バンドのRT-PCR法による増幅、大腸菌へのトランスフォーメーションにより目的遺伝子を抽出し、シークエンス配列を解析した結果、既知遺伝子配列に相同性を有さない遺伝子断片を獲得した。今後、この遺伝子の全長を獲得し、局在、機能解析を行うことにより、自己免疫疾患の発症における性差の機序を解明し、臨床応用を検討する予定である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] N.Ishimaru et al.: "Severe destructive autoimmune lesions with aging in murine Sjogren's syndrome through Fas-mediated apoptosis"Am J Pathol . 156.5. 1557-1564 (2000)
-
[Publications] K.Saegusa et al.: "Autoantigen-specific CD4^+CD28^<low> T cell subset prevents autoimmune exocrinopathy in murine Sjogren's syndrome "J Immunol. 165.2. 2251-2257 (2000)