2000 Fiscal Year Annual Research Report
磁気刺激を用いてジストニアの成因と治療に関する研究
Project/Area Number |
12832002
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
真野 行生 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20145882)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中馬 孝容 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (70281805)
|
Keywords | 磁気刺激法 / ジストニア / 運動制御 / 感覚異常 |
Research Abstract |
ジストニアの成因を検索するためにジストニアを呈する筋からの求心性情報の役割とその治療法を検討した。ジストニアの代表として頚部局所ジストニアを対象にした。責任筋の一つである胸鎖乳突筋を支配している副神経を磁気刺激で刺激すると、ジストニア側の刺激での頭蓋感覚誘発電位の振幅が正常側の刺激での振幅より高かった。経頭蓋磁気刺激で胸鎖乳突筋を支配する運動野を刺激すると、ジストニア側の胸鎖乳突筋は両側の運動野より神経支配をしている症例が高率に認められた。 障害側副神経に短期作用型神経ブロックを施行すると、大脳感覚野での高振幅感覚誘発電位は減少した。この時、障害側ジストニアは軽減した。この観察をもとに長期作用型神経ブロックを行い,臨床的に頚部局所ジストニアが軽減した。 この観察から局所ジストニアには感覚系でのoveractivityが存在し、大脳での運動プログラムから大脳運動野での運動出力に影響している可能性が示唆された。ジストニアには従来より感覚系の制御異常が推測されていたが、これがジストニアの治療に直接的関与した形での証明はなく新しい発見と思われた。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 中馬孝容,真野行生: "ジストニア治療"臨床リハビリテーション. 10・2. 125-129 (2001)
-
[Publications] 菅野学,中馬孝容,真野行生: "攣縮性斜頚のリハビリテーション"神経内科. 53・1. 28-33 (2000)
-
[Publications] 真野行生: "経頭蓋磁気刺激法とリハビリテーション"北海道医誌. 76・1. 9-12 (2001)
-
[Publications] Y.Mano: "Motor control and sensory system (Electrophysiology and Kinesiology)"Monduzzi Editore. 4 (2000)