2000 Fiscal Year Annual Research Report
分子動力学法を用いたエストロゲンリセプターの構造と環境ホルモンとの結合解析の研究
Project/Area Number |
12836001
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
森 司 北海道大学, 水産科学研究科, 助手 (60241379)
|
Keywords | 分子動力学法 / 環境ホルモン / エストロゲンリセプター |
Research Abstract |
内分泌攪乱物質はER(エストロゲンリセプター)内のLBD(リガンドバインディングドメイン)を構成しているアミノ酸と結合してエストロゲンリセプター複合体を形成していると考えられる。それを証明する方法として培養細胞を用いて卵黄前駆物質であるVg(ビテロゲニン)遺伝子の発現をモニタリングする方法とニジマスLBDを切り出し酵母Twoハイブリット法によるリセプターアッセイを併用することによりリガンドのリセプター結合能力を知ることが出来る。特にこの酵母Twoハイプリットに接続したLBDのポイントミューテーションを行うことによりリガンドと結合できるアミノ酸を特定することが可能になる。そのため、先ずステロイド骨格を有する様々な非エストロゲン化合物を用いてVgアッセイを行い、ERに結合できるステロイドと出来ないステロイドとの一般構造を導き出した。さらに、これらステロイドがニジマスLBDの何処に結合できるのかを分子モデリング解析ソフトQUATA/CHARMmとMOPAC6.0を用いて解析したところ、Estradiol-17bとの結合に重要な役割を果たしているHIS(489)の他にARG(359)とLEU(490)が非エストロゲンのステロイド化合物との結合に関与していることが予測された。そのためこのことを証明するためにニジマスERのLBDを切り出し酵母TwoハイブリットベクターpGBT9に挿入したベクターを作り、さらに酵母核リセプターのCoactivatorとなるTIF2をpGAD424に導入した。 現在これらプラスミドを酵母に導入してリセプターとリガンド結合アッセイをベーターガラクトシダーゼの活性を用いて行うことが出来るシステムを完成させた。 さらに、リセプターの3次元構造解析のデーターを基にして得られたアミノ酸を様々な別のアミノ酸に変換した変異ベクターを開発中である。
|
Research Products
(1 results)