• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

非線形運動方程式のオブジェクト指向分析とその適用性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12875083
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

家村 浩和  京都大学, 工学研究科, 教授 (10026362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 良和  京都大学, 工学研究科, 助手 (10283623)
五十嵐 晃  京都大学, 工学研究科, 助教授 (80263101)
Keywordsオブジェクト指向 / 構造解析 / サブシステム / 運動方程式パッケージ / UML記法
Research Abstract

本年度は、UML記法を用いて構造解析システムのオブジェクト分析を行った.このオブジェクト指向システムの応答解析サブシステムにおいて,方程式パッケージを抽出し,その重要性について指摘した.本研究で得られた主な知見は次の通りである。
1.構造解析システムに対して,UML記法によりオブジェクト指向分析を行い,3つのサブシステム(応答解析・構造物・荷重)によるシステムを提案した.
2.運動方程式の非線形解法について,Newmarkのbeta法やオペレータースプリッティング法など,6種類の解法を,同じ表記で再整理した.従来は提案者のスタイルにより表現されていたため,用いる記号等がことなっていたが,同じ表記で表したことにより,容易に類似点や相違点を指摘することができる.
3.応答解析サブシステムにおいて,方程式パッケージを抽出した.静的・動的/線形・非線形問題に対しで,同一の表現で使用できることを示し,UML記法により整理した.この分析では,複数の解法を組み込むためのモデル化についても言及し,柔軟な運動方程式オブジェクトの枠組みを提案している.
4.分析した結果を,C++言語を用いて実装し,オブジェクト指向分析/設計結果が有効に機能していることを確認した.また本パッケージを用いて,RC橋脚の解析を実施した.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 家村浩和,高橋良和 ほか: "アンボンド高強度芯材を用いた高耐震性能RC橋脚の正負交番載荷解析"土木学会第55回年次学術講演会講演概要集. V-480 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi