• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

森林における二酸化炭素・水蒸気交換過程のモデル化

Research Project

Project/Area Number 12876035
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

窪田 順平  東京農工大学, 農学部, 助教授 (90195503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白木 克繁  東京農工大学, 農学部, 助手 (30313290)
石橋 整司  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (30212921)
Keywords森林 / 二酸化炭素 / 水蒸気 / 交換過程 / 林分構造 / 数値シュミレーション
Research Abstract

本研究では、森林内外に形成される微気象環境とそれによる水蒸気や二酸化炭素の交換過程と森林の樹種、密度、樹冠構造等の関係を明らかにし、これを数値シミュレーションにより再現し、さらに樹木の成長にともなう林分構造と水蒸気や二酸化炭素の交換過程の相互作用を明らかすることを目的とした。モデルを適用には、過去から林分調査、気象観測が行われてきた東京農工大学演習林を対象とし、現時点での水蒸気、二酸化炭素の交換過程のシミュレーションを行うための観測を実施した。
対象地では、微気象環境および水蒸気、二酸化炭素交換過程のシミュレーションを行うために気象観測(気温、湿度、日射、顕熱・潜熱フラックス、地中熱流量等)および二酸化炭素フラックスの測定を実施した。また林分構造、樹冠構造の調査・解析が行われた。
この観測結果と従来の資料を基に、成長予測と微気象環境および水蒸気、二酸化炭素交換過程、土壌中の移動等、それぞれのモデルを開発と適合性の検討を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Y.Shinomiya, et al.: "Evaluation of the tortuosity parameter for forest soils"Journal of Forest Research. 6・3. 221-225 (2001)

  • [Publications] Y.Kimoto, et al.: "Observation of energy balance and CO_2 flux in Siberia"Proceeding of GAME Siberia Workshop. 127-128 (2001)

  • [Publications] Y.Yamazaki, et al.: "The effects of freezing process of active layer on runoff"Proceeding of GAME Siberia Workshop. 125-126 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi