• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

抗原特異的T細胞レセプターを導入したNKT細胞による抗原特異的免疫制御の可能性

Research Project

Project/Area Number 12877079
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山本 一彦  東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (80191394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土肥 眞  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60222155)
三崎 義堅  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60219615)
KeywordsNKT細胞 / T細胞レセプター / 免疫制御 / レトロウィルスベクター
Research Abstract

NKT細胞(NK1.1+T細胞)は、CD3陽はCD4/CD8が陰性のT細胞でありかつNK細胞のマーカーであるNK1.1抗原を発現していて、マウスの場合85%以上がVα14-Jα281という均一なT細胞レセプターα鎖を発現して、クラスI抗原であるCDld上に表現される糖セラミドなどを認識する。自己免疫モデルマウスや自己免疫疾患患者末梢血でNKT細胞が減少していることが指摘されており、NKT細胞が免疫制御に関与していることが指摘されている。また抗腫瘍効果も顕著だが、この免疫制御能力と抗原認識の関係は不明である。
そこで、本研究ではαβ型T細胞由来の抗原特異的T細胞レセプター遺伝子をNKT細胞に導入することでαβ型の抗原認識能力も合わせ持つNKT細胞を作りだし、治療の標的を明確化して、NKT細胞の持つ免疫制御作用を臓器或いは部位特異的に発揮させ、予測可能かつより効率の良い免疫制御療法を開発することと、NKT細胞の抗原認識の意義について解析することを目的とした。
まず抗原特異的T細胞レセプターの機能的再構成を試みた。レトロウィルスベクターpMXに卵白アルブミン(OVA)特異的T細胞から取得したT細胞レセプターα鎖β鎖cDNAを組み込み、マウス脾T細胞に感染させたところ、抗クロノタイプ抗体陽性細胞の出現とOVAに対するT細胞増殖が確認できた。次に、抗原特異的T細胞レセプターにより、部位特異的な免疫制御が可能かどうかについて、OVA誘導関節炎の系を用いて検討した。インターロイキン10を導入したOVA特異的T細胞によって関節炎が改善し、しかも全身の免疫には殆ど影響が観察されない。関節局所には末梢の10-25倍という高率なOVA特異的T細胞の集積が観察された。以上より、抗原特異的T細胞レセプターの機能的再構築と臓器特異的な免疫制御という、この研究のための手法の基盤整備に成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Misaki Y.: "Gane-transferred oligoclonal T cells predominantly persist in peripheral blood from an adenosine deaminase-deficient patient during gene therapy."Molecular,Therapy. 3. 24-27 (2001)

  • [Publications] Setoguchi K.: "Endothelin-L is a potent activaton of nonselective cation currents in human bronchial smooth muscle cells."J.Immunol.. 165. 5980-5986 (2000)

  • [Publications] Fujio K.: "Functional reconstitution of class II MHC-restricted T cell immunity mediated by retroviral transfer of the αβTCR complex."J.Immunol.. 165. 528-532 (2000)

  • [Publications] Fujio K.: "Molecular cloning of a novel type 1 cytokine receptor similar to the common gamma chain."Blood. 95. 2204-2210 (2000)

  • [Publications] Sasaki M.: "Accumulation of common T cell clonotype in the salivary glands of patients with human T lymphotropic virus type I-associated and idiopathic Sjogren's syndrome."J.Immunol.. 164. 2823-2831 (2000)

  • [Publications] Nagase H.: "Expression of CXCR4 in eosinophils : Functional analyses and cytokine-mediated regulation."J.Immunol.. 164. 5935-5943 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi