2000 Fiscal Year Annual Research Report
ケラチンおよびデスモソーム蛋白異常に伴う先天性皮膚疾患の遺伝子変異解析
Project/Area Number |
12877134
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
橋本 隆 久留米大学, 医学部, 教授 (20129597)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安元 慎一郎 久留米大学, 医学部, 講師 (10220162)
森 理 久留米大学, 医学部, 助教授 (10175630)
|
Keywords | ケラチン / デスモソーム / 先天性表皮水疱症 / 魚鱗癬 / 遺伝子異常 / PCR / 塩基配列決定 / 遺伝カウンセリング |
Research Abstract |
代表的なケラチン病である単純型先天性表皮水疱症と水疱性先天性魚鱗癬様紅皮症について、それぞれの原因遺伝子であるケラチン5/14およびケラチン1/10の4カ所ずつのホットポイントを増幅するプライマーを決定し、それを用いたPCR増幅とDNA配列決定方を確立した。この方法を用いてすでに6例の遺伝子異常を検出し一部は投稿中である。さらに全国や海外からも検索の依頼が続いている。また、色素異常型先天性表皮水疱症について、ケラチン5/14の全領域を増幅するプライマーを決定し、それを用いたPCR増幅とDNA配列決定方を確立した。現在その変異部を検討中である。また、Unna-Thost型掌蹠角化症、Vorner型掌蹠角化症、先天性厚硬爪甲症・多発性脂腺嚢腫について、それぞれケラチン1、ケラチン9、ケラチン6/16/17遺伝子について、同様にDNA配列決定方を確立した。今後症例を渉猟して遺伝子変異を検討する予定である。さらに、新しい疾患(臨床的に掌蹠の水疱、組織学的に表皮上層の顆粒変性と細胞間解離を認める)の1家系について、ケラチン2e/6/16の全長について、すべてのエクソンをカバーするプライマーを設定し現在変異の検索中である。 全てのデスモソーム蛋白の遺伝子異常を検索するため、まず、その検索が不十分であるデスモヨーキンにおいて有核細胞発現ベクターを用いてその構造と機能を検討し結果が雑誌に掲載された。新しい臨床症状を示す患者(全身に水疱と色素異常をみとめ、組織学的にケラチン・デスモソーム間接着異常を認める)の1家系については、その部位、病理所見ならびに症状から、ケラチン5/14ないしデスモソーム蛋白の異常が想定されたが、ケラチン5/14の異常は検出されなかった。そのため現在、デスモグレイン3(Dsg3)の遺伝子変異を検討中である。この変異が検出されるとDsg3遺伝子異常の世界で1例目となる。
|
-
[Publications] Nie Z,Wang N,Amagai M,Hashimoto T: "C-terminus of Desmoyokin/AHNAK protein is mainly located in the nucleus in low Ca, but low to normal Ca shift translocates a part of it to cytoplasm"J Invest Dermatol. 114. 1044-1049 (2000)
-
[Publications] Inoue M,Hashimoto T et al: "A homozygous missense mutation in the cytoplasmic tail of b4 integrin, G931D, disrupts hemidesmosome assembly and underlies non-Herlitz junctional…"J Invest Dermatol. 114. 1061-1064 (2000)
-
[Publications] Kurose K,Hashimoto T et al: "Cultured keratinocytes from plectin/HD1-deficient epidermolysis bullosa simplex showed altered ability of adhesion to the matrix"J Dermatol Sci. 24. 184-189 (2000)
-
[Publications] Mori O,Yasumoto S,Hashimoto T: "Acquired progressive kinking of the hair in a Japanese girl"J Dermatol. 27. 550-551 (2000)
-
[Publications] Hashimoto T et al: "Perinuclear and cytoplasmic distribution of desmoglein in esophageal squamous cell carcinomas"Pathology. (in press).
-
[Publications] Nagata Y,Hashimoto T et al: "PNP Sera React Strongly with Multiple Epitopes on the Various Regions of Envoplakin and Periplakin, Except for C-Homologous Domain of Periplakin"J Invest Dermatol. (in press).
-
[Publications] 安元慎一郎,橋本隆,今山修平: "第14回角化症研究会記録集"角化症研究会. 102 (2000)
-
[Publications] 森田美保子,安元慎一郎,橋本隆: "第15回角化症研究会記録集 印刷中"角化症研究会.