2000 Fiscal Year Annual Research Report
外科侵襲時の腸管免疫系および全身の生体防御に与えるprobioticsの効果に関する研究
Project/Area Number |
12877178
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
齋藤 英昭 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授 (30134555)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小倉 信 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (50185568)
上寺 祐之 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (80191914)
鎮西 美栄子 東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (30165097)
|
Keywords | 好中球 / 低栄養 / probiotics / 腹膜炎 / 腹腔内滲出細胞 |
Research Abstract |
本研究の目的は、外科侵襲時の腸管免疫系および全身の生体防御に与えるprobioticsの効果を明らかにすることにある。 以前、我々は、食餌摂取制限マウス敗血症モデルを用いて、食餌摂取制限下では自由摂食時に比べて腹腔内常在マクロファージの炎症性サイトカインやケモカインの産生能が低下し生存率が低下することを報告した。一方、Bifidobacterium longumなどのProbioticsの投与は、宿主のマクロファージ機能を増強することが知られており、Bifidobacterium longum培養液抽出物(BCC)の経口投与が無菌マウスの免疫能を増強するという報告がある。 本年度は、Probiotics投与による宿主の免疫能の増強効果とその機序を明らかにすることを目的として、以下の2つの検討を行った。 1)BCCの経口投与が食餌制限マウス敗血症モデルの転帰に及ぼす影響について検討した。 2)BCCの経口投与が食餌制限下グリコーゲン誘導マウス腹膜炎モデルでの腹腔内滲出細胞数の動態に及ぼす影響について検討した。 その結果、BCC経口投与により、 1)食餌摂取制限マウス敗血症モデルにおいて、生存率の著明な改善は得られなかったものの、急性期の感染症徴候の発現は減弱した。 2)BCC経口投与により、食餌摂取制限下グリコーゲン誘導マウス腹膜炎モデルにおいて、腹腔内滲出細胞数(特に腹腔内滲出好中球数)は増加した。 すなわち、BCC経口投与は、食餌摂取制限による免疫能低下を一部改善した。 Probiotics投与は、貪食細胞の動員を修飾することを通じて、宿主の免疫能の増強に役立つと考えられた。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 秀村晃生,齋藤英昭,松田剛明,池田重雄,名川弘一: "術後局所におけるサイトカインバランスと滲出好中球機能への術前栄養状態の影響"日本外科学会雑誌. 101(臨時増刊). 115 (2000)
-
[Publications] 秀村晃生,齋藤英昭,北山丈二,深柄和彦,韓一秀,池田重雄,名川弘一: "血管内皮細胞への好中球の接着・滲出に対するprotease inhibitorの影響-Flow chamber systemを用いたin vitroの検討"外科と代謝・栄養. 34(3). 77 (2000)
-
[Publications] 秀村晃生,深柄和彦,齋藤英昭,池田重雄,北山丈二,名川弘一: "消化器外科患者の術前栄養状態と末梢血分離好中球に接着分子発現、血管内皮細胞への接着、血管外滲出との関連-フローチャンバーシステムを用いたin vitroの検討"日本消化器外科学会雑誌. 33(7). 927 (2000)
-
[Publications] 深柄和彦,齋藤英昭: "Critical Careにおけるimmunonutritionの効果"集中治療. 12(3). 327-336 (2000)
-
[Publications] 深柄和彦,齋藤英昭,Kenneth A Kudsk: "消化器外科におけるTPN vs経腸栄養"消化器外科. 23(10). 1585-1591 (2000)