• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

カルボジイミド型新規化学発光増感剤を用いるポリフェノール類の高感度分析法の開発

Research Project

Project/Area Number 12877354
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

財津 潔  九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (70091329)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大庭 義史  九州大学, 大学院・薬学研究院, 助手 (50274478)
Keywordsポリフェノール / 化学発光 / EDC / フローインジェクション
Research Abstract

ポリフェノール類は強い抗酸化作用を持つことにより近年注目されており、高感度・高選択的な分析法の開発が望まれている。我々はポリフェノールの化学発光の増感剤としてポリフェノール類のカルボジイミド型増感剤EDC(1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide)を見出しており、このEDCを利用する高感度なフローインジェクション化学発光分析法(FIA-CL)の開発を行った。ピロガロールをポリフェノールのモデル化合物として各種条件検討を行ったところ、EDCを含むキャリアー溶液中にピロガロールを導入し、反応コイル(50cm x 0.5mm i.d.,60℃)を通過後、過酸化水素を導入するFIA-CLを開発した。本システムを用いピロガロールの検量線を作成したところ、少なくとも0.2-50μMの範囲で相関係数0.998の良好な直線性を示した。検出限界(S/N=5)は2.6pmol/インジェクト量であり、従来法よりも4倍高感度であった。なお、本研究成果をAnaltical Science誌にて報告した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Y.Ohba, et al: "Flow Injection Analysis for Pyrogallol Using 1-Ethyl-3-(3-dimethyl aminopropyl) carbodiimide as Polyphenol Chemiluminescence Enhancer"Analytical Sciences. 16. 979-980 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi