• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ハイブリッドインタラクティブロボットアーキテクチャを用いた可塑的な模倣学習

Research Project

Project/Area Number 12F02046
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西田 豊明  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70135531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MOHAMMAD Yasser  京都大学, 情報学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords模倣学習 / モティーフ発見 / 時系列マイニング / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

モティーフ探索アルゴリズムMKを拡張して,近似的に繰り返されるモティーフ(approximately recurrent motif, ARM)という概念を用いて,スケール不変,多重長のモティーフを効率的に探索する3つのアルゴリズム(MK+, MK++, MN)を開発し,実験的な性能評価によりその有効性を確認した.因果性変化発見アルゴリズムを仮想バスケットボールにおける人とエージェントのインタラクションの質の変化の検出に適用し,知見を得た.例示からの学習アルゴルズムについて,DMP (dynamic motor primitive)とCMM/GMRを組み合わせることにより,多次元データを扱うことができ,アクションセグメンテーションが自動化されたときにしばしば生じる混乱した例示に対して高い耐性をもつSAX (Symbolic Aggregate approXimation)というアルゴリズムを開発し,実験的な性能評価によりその有効性を確認した.昨年度に行った逆模倣(back imitation)の実験を拡張して,インタラクションの品質や人間らしさなどの観点から詳細な評価を行えるようにしたうえで,追加実験を行い,ロボットの挙動を模倣することが人間のロボットに対する評価にポジティブなバイアスを生じさせることを実験的に示した.また,対照実験も行い,従来の結論を支持する結果を得た.今年度は最終年度にあたるので,従来開発してきた模倣学習のアルゴリズムと手法を整理して,一つの体系にまとめた.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Why Should We Imitate Robots? Effect of Back Imitation on Judgment of Imitative Skill2015

    • Author(s)
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • Journal Title

      International Journal of Social Robotics

      Volume: Online first Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12369-015-0282-2

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Robust Learning from Demonstrations using Multidimensional SAX2014

    • Author(s)
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • Organizer
      ICCAS 2014
    • Place of Presentation
      Kintex, Korea
    • Year and Date
      2014-10-22 – 2014-10-25
  • [Presentation] A joint activity theory analysis of body interactions in multiplayer virtual basketball2014

    • Author(s)
      Divesh Lala, Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • Organizer
      28th British Human Computer Interaction Conference
    • Place of Presentation
      Southport, UK
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [Presentation] Effect of Back and Mutual Imitation on Human’s Perception of a Humanoid’s Imitative Skill2014

    • Author(s)
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • Organizer
      IEEE ROMAN 2014
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-29

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi