• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

極低サイクル疲労の評価を考慮した橋梁鋼構造物の耐震性能評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 12F02067
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

葛 漢彬  名城大学, 理工学部, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KANG Lan  名城大学, 理工学部, 外国人特別研究員
Keywords橋梁鋼構造物 / 極低サイクル疲労 / 延性き裂 / 弾塑性解析 / 耐震実験 / 照査法 / 破壊基準 / 塑性ひずみ
Research Abstract

本研究は, 橋梁鋼構造物の局部座屈および極低サイクル疲労を統一的に照査できる手法の開発を目的としたものである. 平成24年度では, 延性き裂の発生・進展・破壊の全過程を模擬できるCDDモデル(Cyclic Ductile Damage Model)の開発と解析手法の確立について検討した. また, 鋼部材の極低サイクル疲労実験を実施し, 解析モデルと手法の妥当性について検証した. 今年度は, まず, 昨年度に構築したCyclic Ductile Damage Modelを適用し, パイプ断面を鋼管ブレース材と箱型断面を有する単柱式鋼製橋脚の数値シミュレーションを行った。ブレース材の場合, 径厚比と載荷履歴が異なる8ケースについて検討し, 座屈とき裂の発生から破断までの全過程を解析的に評価し, それらを実験結果との比較を行った. ほとんどのケースーにおいて, 本手法が実験結果を良好に評価できている. 一方, 鋼製橋脚の場合, 厚肉断面部材に限定して検討し, 基部のき裂から進展までの挙動を解析的に評価し, 本手法は実験現象をおおむね評価できることを示した. 溶接の影響および欠陥の影響を調べるため, 切欠きを有する溶接鋼部材の単調引張試験を行った. これらの影響をCDDモデルに反映できるように, モデルパラメータの同定を行った. 本プログラム終了後にも, 外国人特別研究員と受入研究者が継続して共同研究を行い, 鋼製橋脚基部, 鋼製ラーメン隅角部の溶接部に着目し, その溶接接合部に溶接欠陥が存在するとした場合の地震時破壊挙動(延性き裂、脆性破壊)についてのシミュレーションを行う予定である. 未発表の研究成果や検討中の内容を今後速やかにまとめ, 国内外の学会で積極的に発表し, ジャーナルにも投稿していく.

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Ductile Crack Initiation and Propagation in Steel Bridge Piers Subjected to Random Cyclic Loading2014

    • Author(s)
      Ge, H. B. and Kang, L.
    • Journal Title

      Engineering Structures

      Volume: 59 Pages: 809-820

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無補剛断面鋼製橋脚の延性き裂に対する簡易照査伝の再模討-構造パラメータがひずみ集中補正係数に及ぼす影響-2013

    • Author(s)
      森 翔吾, 葛 漢彬, 萩野勝哉, 康瀾
    • Journal Title

      木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: 69 Pages: I_517-I_527

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 繰り返し荷重を堂ける鋼管プレース材の延性き裂発生・進展・破壊の数値シミュレーション2014

    • Author(s)
      稲垣雄己, 康 瀾, 賈 良玖, 葛 漢彬
    • Organizer
      土木学会中部支部平成25年度研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-03-08
  • [Presentation] 切欠きを有するレ型突合溶接鋼部材の力学特性に関する研究2014

    • Author(s)
      加藤友哉, 東城 蓮哉, 康 瀾, 賈 良玖, 葛 漢彬
    • Organizer
      土木学会中部支部平成25年度研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-03-08
  • [Presentation] Effect of Fillet Radius Size on Ductile Fracture of Steel Beam-column Connection with Large Welding Defects2013

    • Author(s)
      Ge, H. B., Kang, L. and Hada, S.
    • Organizer
      The 5th International Conference on Advances in Expenmental structural Engineering
    • Place of Presentation
      台湾・台北
    • Year and Date
      20131108-09
  • [Presentation] Ductility Evaluation Formula for Thin-walled Steel Structures Made of High Strength Structural Steel SM5702013

    • Author(s)
      Ge, H. B., Kang, L. and Maruyama, R.
    • Organizer
      The 5th International Symposium on Innovation & Sustainability of Structures in Civil Engineering
    • Place of Presentation
      中国・ハルビン
    • Year and Date
      20130706-07
  • [Presentation] A Prediction Model for Ductile Fracture of Steel Bridge Piers2013

    • Author(s)
      Kang, L., Ge, H. B. and Maruyama, R.
    • Organizer
      第18回計算工学会講演会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-06-19

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi