• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

メコンデルタ湿地の生物多様性保全に向けたバイオバンクキングと地域ガバナンス

Research Project

Project/Area Number 12F02407
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

矢部 光保  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20356299)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HUYNH Khai  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords生物多様性保全 / 湿地の保全価値 / 選択実験 / 仮想評価法 / メコンデルタ / 森林湿原
Outline of Annual Research Achievements

ベトナム南部のウー・ミン・トン国立公園には、ベトナムでも有数の森林湿地が存在する。この湿地を対象に、湿地の生物多様性を保全するためのプログラムを提案し、その実施に対するメコンデルタ地域住民の支払意思額について、仮想評価法を用いて推計した。その結果、平均支払意思額は約0.78米ドル/世帯となり、2010年における同地域の平均月間所得の0.32%の大きさであった。この0.78米ドル/世帯にメコンデルタ地域の都市住民世帯数117万を乗ずると、同地域の都市住民の生態系保全価値は1097万米ドル/年と推計された。これは、湿地を農業用に使用しないことに対する都市住民の価値であるから、メコンデルタ以外の住民の存在も考慮すると、この湿地保全には1097万米ドル/年以上の価値があると言える。この評価額は、同地域の保全措置をとるに十分な金額である。それゆえ、地方・中央政府はこの価値に見合った保全対策をとることが妥当と考えられる。
次に、メコンデルタにあるトラン・チム国立公園の湿地を対象に、選択実験を用いて、生物多様性の価値を推計した。選択モデルの分析結果、メコンデルタ地域の住民は、健全な植生の1%の増加に対して0.52米ドル/年、哺乳動物種の追加的増加に対しては0.20米ドル/年、そして保全によって地域農家が被る損失の回避には100農家当たり1.38米ドル/年の支払意思額を持つことが明らかになった。また、選択モデルにおいて、保全対策をとることより現状のままでよいと答えた人々の割合は66%であった。他方、現状維持よりも保全対策の実施を選択した人々は、若くて教育水準や所得が高く、生物保全に関する知識も持っていた。このような分析結果から、地方政府や公園管理者は、専門家だけでなく、市民の価値観も考慮して適切な保全計画を立てること、また環境保全には普及教育活動が重要であることが明らかになった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Consumer preferences for agricultural products considering the value of biodiversity conservation in the Mekong Delta, Vietnam2015

    • Author(s)
      Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe
    • Journal Title

      Journal of Nature Conservation

      Volume: 25 Pages: 62-71

    • DOI

      10.1016/j.jnc.2015.02.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Choice modeling: assessing the non-market environmental values of the biodiversity conservation of swamp forest in Vietnam2014

    • Author(s)
      Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe
    • Journal Title

      International Journal of Energy and Environmental Engineering

      Volume: 5(77) Pages: 1-8

    • DOI

      10.1007/s40095-014-0077-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Demand of Urban Residents for the Biodiversity Conservation in U Minh Thuong National Park, Vietnam2014

    • Author(s)
      Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe
    • Journal Title

      Agricultural and Food Economics

      Volume: 2(10) Pages: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40100-014-0010-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Agricultural and Environmental Policies in Vietnam2014

    • Author(s)
      Huynh Viet Khai
    • Organizer
      the rice conference organized by Ministry of Agriculture
    • Place of Presentation
      Nordestana Catholic University, San Francisco de Macoris, Dominican Republic
    • Year and Date
      2014-10-14 – 2014-10-15
    • Invited
  • [Presentation] Estimating consumer behavior for environmentally certified rice: Evidence from choice experiment2014

    • Author(s)
      Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe
    • Organizer
      the 4th International Seminar of JSPS Core-to-Core Program: Collaborative Project for Soil and Water Conservation in Southeast Asian Watersheds
    • Place of Presentation
      Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2014-08-06 – 2104-08-08
  • [Presentation] Using a Choice Experiment to Value Non-market Environmental Benefits of the Biodiversity Conservation Project in the Mekong Delta, Vietnam2014

    • Author(s)
      Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe
    • Organizer
      the 2014 Hawaii International Conference on Business,
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi