• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脳心腎連関の病態における腎内アンジオテンシノーゲンの役割

Research Project

Project/Area Number 12F02420
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

西山 成  香川大学, 医学部, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KAZI R.i.  香川大学, 医学部, 外国人特別研究員
Keywords脳心腎・代謝連関 / 交感神経 / インスリン抵抗性 / 糖尿病 / メタボリックシンドローム
Research Abstract

・今回の研究は、糖尿病における「脳心腎・糖代謝連関」の成因メカニズムを解明することを目的としており、肥満・メタボリックシンドローム・糖尿病などの生活習慣病などで生じる脳卒中、心筋梗塞、慢性腎臓病などの各種臓器合併症に対する根本的治療の開発につなげることを最終目標としている。特に我々は、腎交感神経の臓器障害と糖代謝に対する役割に着目して研究を進めている。
・そのため、実験は肥満からメタボリックシンドロームを生じて2型糖尿病を発症するOLETFラットを用いておこなった。OLETFラットは幼少期に腎交感神経を外科的に切除して、メタボリックシンドロームを生じる18週齢まで、あるいは糖尿病を発症する50週齢まで飼育され、それぞれ糖代謝の変化を観察した。次いで、腎内アンジオテンシノーゲンの遺伝子発現と蛋白発現を測定した。
・その結果、OLETFラットに腎交感神経切除をおこなうと、メタボリックシンドローム・糖尿病の両発症時期において、全身のカテコラミン低下による骨格筋への糖の取り込み改善をともなって、インスリン抵抗性が改善されることが明らかとなった。さらに興味深いことに、近位尿細管のSGLT-2発現低下による尿糖が増加することが明らかとなった。そこで、このSGLT-2の選択的阻害薬を投与する実験を追加実施しており、最終年度までに検討を終了する。
・今年度までの研究結果の一部は学術集会にて発表され、欧文学術に掲載された。尚、平成25年度の研究経費は、すべて動物(マウス・ラット)購入費と、サンプリングなどの際に必要なプラスチック容器の購入費として使用した(消耗品として使用)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

腎交感神経切除をおこなう実験を予定通りおこなっており、新しい知見を得ることにも成功している。また、追加実験もすでに実施開始しており、最終年度までに解析終了予定である。また、研究結果の一部は学術集会にて発表され、欧文学術に掲載されている。

Strategy for Future Research Activity

来年度以降も引き続きOLETFラットを使用した長期実験を継続していく。尚、申請時は腎内レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系をターゲットとした病態メカニズムの解明を考えていたが、本年度の実験結果より、SGLT-2の役割にも着目して、SGLT-2の選択的阻害薬を投与する追加実験もすでに実施開始しており、最終年度までに解析終了予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Calcium channel blocker enhances beneficial effects of an angiotensin II AT1 receptor blocker against cerebrovascular-renal injury in type 2 diabetic mice.2013

    • Author(s)
      Rafiq K, Sherajee SJ, Hitomi H, Nakano D, Kobori H, Ohmori K, Mori H, Kobara H, Masaki T, Kohno M, Nishiyama A.
    • Journal Title

      PLoS ONE.

      Volume: 8(12) Pages: e82082

    • DOI

      10.1371/journa1.pone.0082082,eCollection2013.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Renal sympahtetic denervation at a prediabetic stage suppresses insulin resistance in obese rats.2013

    • Author(s)
      西山成, Rafiq K
    • Organizer
      第61回日本心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2013-09-21
  • [Presentation] Renal sympathetic denervation at a prediabetic stage suppresses insulin resistance in OLETF rats2013

    • Author(s)
      Rafiq K, Fujisawa Y, Rahman A, Suffin K, Nishiyama A
    • Organizer
      第49回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-09-07
  • [Presentation] 2型糖尿病マウスにおけるCCBの降圧を介さないARBの脳腎保護効果の増強2013

    • Author(s)
      西山 成、中野 大介、人見 浩史、小堀浩幸、Rafiq K
    • Organizer
      第86回日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2013-04-26

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi